Quantcast
Channel: FRAME : フレイム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4075

バイチャリ、移動を必要とされる方のご支援のため、自転車の点検・修理を無償で実施

$
0
0

「いま、移動に必要な自転車」を支えるために

株式会社ちゃりカンパニーは、政府及び各自治体からの緊急事態宣言等が発令されたことを受け、2020年5月6日までの間、当社が運営する自転車買取販売専門店「buychari(バイチャリ)」の一部店舗において、全てのお客さまに対して自転車修理を無償で提供することを発表した。

新型コロナウイルスの感染拡大が広まる中、国民全体に不要不急の外出自粛が要請されている一方で、医療や介護など最前線にいらっしゃる方、飲食店等の営業自粛に伴うデリバリーサービスに関わられる方など、いわゆる「三密」を避けながらも移動を必要とされるワーカー・一般生活者の方など多くの方に、自転車での移動が選ばれているという現状を踏まえての試みだ。

さらに、同店への自転車修理の持ち込みは対前年比で2倍以上 (2019年3月と2020年3月比較) に増加しており、4月に入っても増加傾向が継続している。これは、『いま、移動に必要な自転車』の必要性が強く高まっているものと考えられる。

同社は、このような困難な社会情勢の中、自転車に携わるものとして貢献できる方法を考えた結果、主力取扱商材であるスポーツ用自転車に限らず全ての自転車を対象に、基本となる修理を無償でご提供し、移動を必要とされる全ての皆様をサポートすることを決めた。

無料での提供範囲

期間 : 2020年4月17日から2020年5月6日まで (状況に応じて延長を検討)
対象 : すべての自転車
範囲 : 基本点検/注油/空気圧チェック/虫ゴム交換、チューブ交換・タイヤ交換の工賃部分

※チューブ・タイヤ交換が必要な場合には交換用部品の実費のみ。
※チューブ・タイヤの規格によっては交換用部品の手配までに時間をいただく場合がある。
※感染拡大防止のため店舗の営業体制を縮小しており、受付の状況により即日の修理が困難な場合がある。
※「いま、移動に必要な自転車」の修理を必要とされる方へ優先させていただきたいため、「不要不急」の持ち込みはご遠慮願いたい。

なお、同社では、感染拡大を防止するため、政府及び自治体の緊急事態宣言等が公表されている地域においては営業時間の短縮・アルコール類での消毒・スタッフの体調管理・店内の常時換気等を実施 (全国の対象拡大方針を踏まえ、全店を対象する予定)。また、本部機能は在宅勤務を実施している。

実施する店舗

  • 宇都宮ファクトリーストア
  • 熊谷店
  • Wind Bikes大宮
  • 浦和ベース
  • AKIBA
  • スマート中目黒店
  • 名古屋大須店
  • モレラ岐阜
  • 奈良店
  • 美原北インター店
  • 兵庫尼崎店
  • 福岡アイランドシティ店

バイチャリについて

「自転車買取販売専門店バイチャリ」は、店舗を有するスポーツ用自転車の買取販売チェーンとして国内最大の流通総額・店舗数を誇り、ロードバイクやミニベロ、マウンテンバイク、電動アシスト自転車を中心に年間約90,000点の自転車関連用品の買取販売を行っている。現在、中目黒・大宮・宇都宮・名古屋、福岡をはじめ、全国各地で28店舗(内EC3店舗)を運営。


Link:株式会社ちゃりカンパニー

バイチャリ、移動を必要とされる方のご支援のため、自転車の点検・修理を無償で実施 is a post from: FRAME : フレイム

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4075

Trending Articles