推奨ルート検索時に、砂利道などの未舗装路を避けた最適ルートをご案内!
株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西啓介、本社:東京都港区)は、2020年10月6日(火)より、自転車専用ナビゲーションアプリ『自転車NAVITIME』の推奨ルートにて、未舗装の道路を回避したルートを提供する。
『自転車NAVITIME』では、自転車専用のナビゲーションアプリとして、交通規制や道幅などを考慮し、自転車が通行可能なルートを提供してきたが、加えて、砂利道などの未舗装路を考慮して回避したルートを「推奨」ルートにて提供可能になる。
ロードバイクなどの細いタイヤの自転車で林道や川沿いの道を走る場合などに、通行はできるけれど走りづらくて困った、等のユーザーからのご意見・ご要望から本機能を開発した。今後、推奨ルート以外の6種のルートについても、未舗装路を回避できるよう、開発・検討している。
ナビタイムジャパンでは、自転車専用ナビゲーションとして、自転車が通行可能な道路だけを使ったルートを検索できるよう、独自調査で自転車通行に関する地図データや交通情報等を収集・整備している。また、「坂道が多い」ルートや「サイクリングロード優先」ルートなど、自転車ならではのルートも提供している。
これからも、安心・安全で快適にサイクリングを楽しめるよう、技術の研鑽やサービスの開発に努めていく。
※目的地が未舗装路上にあるなど、条件によっては未舗装路を通るルートが出る場合もある。
自転車ルート検索・ナビゲーションに関するプレスリリース
・2019年2月19日 『自転車NAVITIME』日本初、国や地方公共団体が整備を進める「自転車通行空間」に対応
・2019年7月30日 自転車経路探索にGPUを活用して地図階層データの同時並列処理を実現
自転車専用ナビゲーションアプリ『自転車NAVITIME』
「NAVITIME」は、株式会社ナビタイムジャパンの商標または登録商標。
その他、記載されている会社名や商品名等は、各社の商標又は登録商標である。
LINK:株式会社ナビタイムジャパン
『自転車NAVITIME』未舗装の道路を回避したルートを提供可能に is a post from: FRAME : フレイム
The post 『自転車NAVITIME』未舗装の道路を回避したルートを提供可能に first appeared on FRAME : フレイム.