Quantcast
Channel: FRAME : フレイム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4075

ストライダーより安い!西松屋で手に入るキックバイクは高評価

$
0
0

子どもにキックバイクを買ってあげたい!そう考えているパパやママは、西松屋には売っていないの?と思ったかもしれません。子ども服をはじめ、育児用品が多数揃う西松屋にもストライダーのようなキックバイクはありますよ。
安く手に入ったとしても、品質が悪いと後悔してしまうもの。けれど、西松屋のキックバイクは高評価!どのような特徴があるのかご紹介します。

西松屋 ENJOY RIDE Ⅱ(エンジョイライド)の特徴

子育て世代の心強い味方『西松屋』。郊外のショッピングセンターで見かけることも多い。
子育て世代の心強い味方『西松屋』。郊外のショッピングセンターで見かけることも多い。

西松屋でストライダーのようなキックバイクを買えたら安く手に入るのでは?
そう考えるパパやママがたどり着くのが「足けりバイク ENJOY RIDE Ⅱ」です。どのような特徴があるのか見てみましょう。

西松屋のプライベートブランド『スマートエンジェル』の製品

『スマートエンジェル』は高品質と低価格を両立した西松屋のプライベートブランド(画像はイメージ)
『スマートエンジェル』は高品質と低価格を両立した西松屋のプライベートブランド(画像はイメージ)

「足けりバイク ENJOY RIDE Ⅱ」は、西松屋のプライベートブランド『スマートエンジェル』の製品です。
スマートエンジェルは、安全と機能性を追求しつつ、高品質な製品を展開しています。
“価格以上の価値があるもの”というこだわりがあり、低価格でも品質に妥協していないのが特徴です。

キックバイクは子どもが乗るものなので、価格が安くても安全でないものは買えない…というパパやママは多いはず。そんな、低価格だからこその不安を取り除き、低価格と高品質を両立していますよ。

値段の安さは圧倒的

足けりバイク ENJOY RIDE2

西松屋といえば、価格の安さが魅力です。服を買うにしても、他店で購入するのに比べて低価格で手に入れることができますよね。
キックバイクにおいても同じで、他の有名メーカーのキックバイクに比べるとその価格は1/2~1/3ほど

シンプルで機能的なデザイン

モノを選ぶ際には、価格と同じくらいデザインも気になるもの。「足けりバイク ENJOY RIDE Ⅱ」は男の子も女の子も使えるシンプルでスタイリッシュなデザインです。
安いのは嬉しいけれどデザインがちょっと…と、デザインで諦めるということもなさそう。

足けりバイク ENJOY RIDE2

  • 価格:税込6,158円
  • 適応年齢:3歳以上
  • 適応体重:20kgまで
  • サイズ:-
  • 重量:3.85kg
  • カラー:-

足けりバイク ENJOY RIDE2を楽天で見る

ストライダーとの違い

ストライダー スポーツモデル 足けりバイク ENJOY RIDE2

キックバイクの購入を検討していると、ストライダーは一度は候補に挙がるかもしれませんね。ENJOY RIDE Ⅱは安さが魅力ですが、こんなはずではなかった…と後悔しないために商品の特徴をしっかりと理解しておくことは大切です。
ENJOY RIDE Ⅱとストライダーにはどのような違いがあるのか見てみましょう。

ブレーキが付いているのはENJOY RIDE Ⅱ

キックバイク
キックバイクにはブレーキのついているものと、ついていないものがある

まず、大きく違うのはブレーキが付いているか。ストライダーにはブレーキが付いていませんが、ENJOY RIDE Ⅱには後輪ブレーキが付いています
ある程度のスピード感を楽しめる年齢では、大人が思っている以上のスピードを出してしまうこともあります。そんなとき、脚を使って止めるのではなく、ブレーキで止まることができたら安心。
また、子どもの乗り物はいずれ自転車へと移行します。ブレーキで止まるという感覚を早くから身につけることもできますね。

重量が軽いのはストライダー

ストライダー スポーツモデルの重量は3.0kg

ストライダー スポーツモデル

小さな子どもが扱うものなので、本体の重量にも注目してみましょう。
ストライダーにもいくつか種類がありますが、一番よく乗られているのが12インチのスポーツモデルです。12インチスポーツモデルの重量は3.0kgENJOY RIDE Ⅱの重量は3.85kgと、ストライダーの方が0.85kg軽いことが分かります。

本体が軽いのはストライダーですが、同時に対象年齢も見ておく必要があります。ストライダーの対象年齢は1歳半~ENJOY RIDE Ⅱの対象年齢は3歳~。1歳半と3歳では体重や体格にも差があるので、対象年齢3歳~のENJOY RIDE Ⅱでは3.85kgでも問題ないのかもしれません。

基本スペック比較表

ストライダー
スポーツモデル
西松屋
ENJOY RIDE Ⅱ
価格(税込) 14,850円 6,158円
対象年齢 1才半~5才くらい 3歳以上
重量 3.0kg 3.85kg
ブレーキ なし あり

どちらが向いてる?

ストライダーは2歳の誕生日・クリスマスプレゼントの定番
ストライダーは2歳の誕生日・クリスマスプレゼントの定番

キックバイクを購入するタイミングや目的によって、押さえておきたいポイントは違ってきます。
例えば2歳の誕生日プレゼントに検討しているということなら、対象年齢や重量を考慮してストライダーが有力候補になりますね。自転車へ移行するまでの期間もまだまだ長いので、長く遊べることを考えると価格面でも納得できるかもしれません。

3歳なら自転車への移行を視野に入れたキックバイクを

もう3歳だけれど、自転車にチャレンジする前に楽しみながら練習できる乗り物を買ってあげたい。そう考えているならENJOY RIDE Ⅱが良いのかもしれません。
自転車への乗り換えを視野に入れているのであれば、短期間遊べるものと割り切り、価格も抑えめだと嬉しいですよね。ENJOY RIDE Ⅱの口コミには“これで十分”という声が多く、高評価!

商品の特徴を知り、自分たちはどのポイントを押さえるべきかがはっきりすると後悔のない買い物ができそうです。

ENJOY RIDE(エンジョイライド)のモデル

ENJOY RIDE mini ENJOY RIDE2 ENJOY RIDE basic

ENJOY RIDEは全部で3種類あります。他のモデルも見ておきましょう。

足けりバイク ER MINI(エンジョイライドミニ)

足けりバイク ENJOY RIDE mini(レッド)

「足けりバイク ER MINI」の対象年齢は2歳~。ホイールは7インチ、重量は2.75kgとコンパクトで軽く、3歳になっていないからENJOY RIDE Ⅱはまだ無理かな…という方におすすめ。
ブレーキを握るという動作がまだ難しいかもしれない年齢が対象なので、ブレーキは付いていません。サドルは26~32cmで高さを調整することもできます。

  • 価格:税込3,958円
  • 適応年齢:2歳~
  • 適応体重:20kgまで
  • サイズ:7インチ
  • 重量:2.75kg
  • カラー:ブルー、レッド

足けりバイク ENJOY RIDE miniを楽天で見る

足けりバイク ER BASIC(エンジョイライドベーシック)

足けりバイク ENJOY RIDE basic(ブルー)

こちらはENJOY RIDE Ⅱと同様に、3歳~が対象の12インチのキックバイクです。シンプルで機能的なデザインも同じですが、ブレーキが付いていないのが特徴。その分、本体が若干軽く価格も控えめになっています。
バランス感覚を養うのが目的ということであれば、こちらのモデルがおすすめです。

  • 価格:税込5,058円
  • 適応年齢:3歳以上
  • 適応体重:約20kgまで
  • サイズ:12インチ
  • 重量:3.4kg
  • カラー:ブルー、ピンク

ENJOY RIDE basicを楽天で見る

西松屋ならヘルメットも揃う!

ストライダーに安全に乗るためにはヘルメットが必要
ストライダーなどのキックバイクに安全に乗るためにはヘルメットが必要

キックバイクに乗るなら、ヘルメットは必須アイテム。すっきり収納したいなら、スタンドもあると便利です。西松屋なら、キックバイクといっしょにヘルメットやスタンドも購入できますよ。店舗だけでなく西松屋のネットショップで探してみるのもおすすめ。

子供用ソフトヘルメット 48〜52cm レッド

子供用ソフトヘルメット 48〜52cm

SG基準に合格したソフトヘルメット。ソフトヘルメットは軽いので、小さな子どもも負担なくかぶることができます。後頭部にあるアジャスターで48cm~52cmまでサイズ調整可能です。

  • 価格:税込2,308円
  • 適応年齢:1歳頃~小学校低学年
  • サイズ:約48~52cm
  • 規格:SG規格
  • カラー:ブルー・ピンク・花柄

子供用ソフトヘルメット 48〜52cm を楽天で見る

子供用ソフトヘルメット 48〜52cm フラワー

子供用ソフトヘルメット 48〜52cm

こちらも48cm~52cmまでのサイズ調整ができるソフトヘルメットです。ブルー・ピンク・花柄の3色から、子どもの好みに合わせて選んであげることができます。

  • 価格:税込2,308円
  • 適応年齢:1歳頃~小学校低学年
  • サイズ:約48~52cm
  • 規格:SG規格
  • カラー:ブルー・ピンク・花柄

子供用ソフトヘルメット 48〜52cm を楽天で見る

子供用ハードヘルメット 50〜56cm

子供用ハードヘルメット 50〜56cm

こちらはSG基準に合格したハードヘルメット。ハードヘルメットは硬くて頑丈ですが少し重さがあります。わんぱくなので安全面が最優先!ということならこちらが安心。
ダイヤルアジャスターで簡単にサイズ調整ができるので、1歳頃~小学校低学年まで長く使うことができます。

  • 価格:税込3,298円
  • 適応年齢:1歳頃~小学校低学年
  • サイズ:約50~56cm
  • 規格:SG規格
  • カラー:ブルー・ブラック・スター

子供用ハードヘルメット 50〜56cm を楽天で見る

足けりバイク用スタンド

足けりバイク用スタンド

キックバイクを立てて保管したいとき、あると便利なのが別売りのスタンド。西松屋なら足けりバイク専用のスタンドも一緒に購入できます。
使い方も後輪をのせるだけと簡単!取り付け幅を調整できるので、ブレーキありのエンジョイライドⅡ、ブレーキのないスタンダード、ミニ、すべての種類に使用可能です。

  • 価格:税込1,318円

足けりバイク用スタンドを楽天で見る

▶キックバイク用のヘルメットはこちらをチェック

これからストライダーを始めるなら、まずは準備が必要ですね。中でも、子供の頭を守るヘルメットは特に大切。安全性を重視しながら、機能性も高くおしゃれであればなお良し!初めてヘルメットを選ぶパパやママに...
ストライダー用ヘルメットの選び方&おすすめ25選 - FRAME : フレイム

▶自作アイデアも!キックバイク用スタンドはこちらをチェック

子供がいる家庭でよく見かけるストライダー。定番の外遊びグッズとして人気を集めていますが、自立しないので片づける際にどうもすっきりしないという難点があります。壁に立てかけておいても倒れたり、玄関のス...
ストライダー収納にはスタンドが便利!おすすめ9選とDIYアイデアを3つ紹介 - FRAME : フレイム

まとめ

たくさんのキックバイクが各メーカーから販売されており、どれにしようかと悩みますね。安くて口コミのよいキックバイクがいい!ということなら、西松屋のENJOY RIDE Ⅱが有力候補かもしれません。
使い始める年齢や目的と商品の特徴をすり合わせて検討すると、後悔のない買い物ができそうです。

ストライダーより安い!西松屋で手に入るキックバイクは高評価 is a post from: FRAME : フレイム

The post ストライダーより安い!西松屋で手に入るキックバイクは高評価 first appeared on FRAME : フレイム.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4075

Trending Articles