Quantcast
Channel: FRAME : フレイム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4075

有名ライターが選ぶ【個性派】クロスバイク4選|初心者おすすめモデル

$
0
0

初めてのスポーツサイクルとしておすすめできるクロスバイク。シティサイクルからの乗り換えも抵抗なく、それでいてスポーツバイクらしい爽快なライドフィールを存分に楽しめます。

今回は自転車ライター・ジャーナリストの浅野真則さんに、クラシカルなものから普通とは一味違う尖ったモデルまで、おすすめの個性派クロスバイクを厳選してもらいました。

おすすめクロスバイク【個性派】4選-ハイスピードからクラシカルスタイルまで 

こんにちは、自転車専門誌・WEBメディアでライター・ジャーナリストとして活動している浅野真則です!

今回は初めてのクロスバイクとしてもおすすめできる、走行性能~ルックスまで、個性が際立つモデルを4台紹介します。

MERIDA|GRAN SPEED 80-MD

MERIDA|GRAN SPEED 80-MD
Image: MERIDA JAPAN

ワイズロードで見る

メリダといえば、東京2020自転車ロードレース日本代表の新城幸也選手が所属するバーレーン・ヴィクトリアスにバイクを供給する走りのイメージが強いブランド。グランスピードシリーズは、レーシングバイクのテクノロジーを取り入れたアルミフレームにカーボンフォークを採用するフラットバーロードです。ベースがロードバイクなのでロードバイク並みの軽快な走りが楽しめ、一般的なロードバイクのようにドロップハンドルではないので、スポーツバイク初心者にも乗りやすいのがおすすめのポイントです。

同シリーズの中で最も手の届きやすい価格を実現しているこのモデルは、ディスクブレーキを機械式とし、装備をコストパフォーマンスに優れたアイテムに厳選。キックスタンドの装着にも対応しているので、町乗りバイクとしても最適です。通勤・通学、フィットネス、週末ライドなど、多用途に使いたいけれど走行性能は重視したい、という方におすすめです。

  • 参考価格:91,300円(税込)
  • カラー:フォールグリーン、シルクダークシルバー
  • サイズ: 44cm(XXS)、47cm(XS)、50cm(S)、52cm(M)
  • メインコンポーネント:―
  • 重量:―

LINK: GRAN SPEED 80-MD|MERIDA

FUJI|BALLAD

FUJI|BALLAD
Image: AKIBO

ワイズロードで見る

フジのバラッドは、細身のクロモリフレームにスキンサイドのタイヤ、シルバーパーツがクラシカルな雰囲気を醸し出すアーバンクロモリバイク。スタイリッシュな見た目でありながら、フレームのジオメトリー(フレーム各部の寸法。ハンドリングなどの走行性能に影響を与える)はロードバイクに近く、ロードバイクでも使われるやや太めの700×28Cサイズのタイヤを標準装備し、クロスバイクとはまた違ったスポーティーな走りが楽しめます。

カラーは落ち着いた雰囲気の4色。5サイズ展開で、小柄な女性から身長180センチ超の男性までジャストサイズが選べるのもポイントです。このモデルも町乗りメインでも走りには妥協したくない方におすすめです。

  • 参考価格:86,900円(税込)
  • カラー:ブロンズ、アイボリー、スチールネイビー、アップルグリーン
  • サイズ: 43cm、49cm、52cm、54cm、56cm
  • メインコンポーネント:シマノ・アルタス
  • 重量:10.0 kg

LINK: BALLAD|FUJI

CANNONDALE|TREDWELL 3

CANNONDALE|TREDWELL 3
Image: CANNONDALE

ワイズロードで見る

個性的で革新的なバイクを数多く発表してきたアメリカンブランド・キャノンデール。2022年シーズンのニューモデル・トレッドウェルシリーズは、大きく曲がったトップチューブやBMXにインスパイアされたアップライトなハンドルが目を引く新しいフィットネスバイクです。

丈夫で軽量なアルミフレームは、またぎやすさと降りやすさも考慮し、ハンドルも近めでスポーツバイク初心者でも乗りやすいのが特徴。ロードバイクより径が小さい650Bホイールに47mm幅の太いタイヤを組み合わせた足まわり、スマートフォンを装着してサイクルコンピューター代わりに使えるインテリマウントステム、手に優しいリブ付きのグリップ、足が滑りにくいラバー付きのペダルなど、町乗りにうれしい装備を満載しています。

ドライブトレインは前は変速なしのシングル、リア7段とシンプルに徹し、変速系のトラブルが起こりにくいのも魅力。近所の散歩や通勤・通学など日常の移動を刺激的に楽しめる1台です。

  • 参考価格:79,200円(税込)
  • カラー:ブラック、イリデセント
  • サイズ: S、M、L
  • メインコンポーネント:―
  • 重量:10.5 kg

LINK: Treadwell 3|CANNONDALE

CANNONDALE|Bad Boy 3

CANNONDALE|Bad Boy 3
Image: CANNONDALE

ワイズロードで見る

個性派のアーバンバイクでは、キャノンデールのバッドボーイシリーズを外すわけにはいきません! 特徴的なのが前輪を左側のフォークだけで支える片持ちフォーク・レフティの採用。同社のMTBのフォークがルーツで20年近い歴史を持つシステムですが、バッドボーイシリーズのレフティーフォークはサスペンション機構を持たないリジッドタイプ。ペダリング時に力が逃げず、左フォーク1本でもステアリングにクセはなく、乗りやすいともっぱらの評判です。

ホイールはロードバイクより一回り小さい650B規格で、小柄なサイクリストでも取り回ししやすいのが特徴。40mm幅のワイドでエアボリュームのあるタイヤを組み合わせているので、ちょっとした段差も荒れた路面もソツなくこなします。マットブラックのフレームとフォークに黒系のパーツをあしらい、ワイルドな雰囲気を漂わせつつも都会にもマッチするスマートさも兼ね備えています。人とは違うおしゃれなバイクに乗りたい!という方には一番のおすすめです。

  • 参考価格:99,000円(税込)
  • カラー:マットブラック
  • サイズ: S、M、L、XL
  • メインコンポーネント:―
  • 重量:10.5 kg

LINK: Bad Boy 3|CANNONDALE

ひときわ個性の光るクロスバイクで新生活をスタートさせよう

今回は街中でも目を引く個性あふれるクロスバイクを4台紹介しました。

引き続きオフロードテイストのクロスバイクや定番モデルを紹介する記事を近日公開予定です。お楽しみに!

有名ライターが選ぶ【個性派】クロスバイク4選|初心者おすすめモデル is a post from: FRAME : フレイム

The post 有名ライターが選ぶ【個性派】クロスバイク4選|初心者おすすめモデル first appeared on FRAME : フレイム.
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4075

Trending Articles