
優れたコンポーネントを世へ送り出しているCampagnolo(カンパニョーロ)。
最先端の技術を惜しみなくつぎ込み、その新製品は常に市場を賑わせているこちらのメーカーですが、サイクルモードにブースを出展されていたので市川さんにお話を伺ってきました。
サイクルモード出展の経緯・背景
市川「東京でサイクルモードをやり始めた時からはずっと出典をしていますね。直接ユーザー様に商品を見ていただき、販売店様にも現物を確認していただくということですね」
イチオシ商品! – EPS
市川「EPSっていうんですけれども、価格はビギナー向けではないんですが操作が軽いので小さな力で変速が完了できます。
女性とかジュニア、年配の方など、操作方法に慣れないビギナーの方でも使えると。お勧めしたい商品の一つで、プロ並みの変速を実現可能なのでオールマイティに使えることですね。
変速のストレスが減るので走りに集中出来る」
FRAME読者へ一言
市川「お店選びですね。Campagnoloでは『かかりつけのお医者さんを見つけてください』といつもご説明しているんですけれども、結局安全性や性能レベルを維持するためには腕のいいお医者さんが販売店のメカニックとなるので、そういう方を見つけてきちんとアフターケアをしてもらう。
価格に負けて通販を利用するのもいいんですが、絶対必要となるのがメンテナンスとなるので、Campagnolo製品に関しましてはCampagnoloに習熟したお店でメンテナンスを受けてもらうということですね」
ビギナーからプロまで!Campagnoloの素敵なブースへ行ってみた is a post from: FRAME : フレイム
Source: FRAME : フレイム