
カリフォルニア発のプレミアムスポーツバイクブランド「スペシャライズド」は、2022年6月14日(火)~20日(火)の期間、エストネーション六本木ヒルズ店にてポップアップストアを出店する。夏に向かって開放的な気分になるいま、陽の光の下でファミリータイムを充実させるスポーツバイクを提案する。
ポップアップストアで展開するバイクは、「アクティブ」にカテゴライズされるTurbo Como SLとVado SL。どちらも電動アシスト付きのe-Bikeで、スポーツバイクの「楽しさ」を誰でもすぐに親しむことの出来るのが特長だ。スポーツバイクを愛する老舗ブランドだからこそ実現できる真の乗り心地は、移動手段であった自転車の概念をはるかに超え、新しいフィットネスやアクテビティを提供する。


同時に展開するのはキッズバイクのHotwalk CarbonとJett 20。レーシング用ロードバイクの開発技術を惜しみなくつぎ込んだカーボン製のキックバイクと、子どもの成長に寄り添うため、自社が提供するバイクフィッティング技術を応用したキッズ用ペダルバイクだ。


身近な存在である自転車を、新しい視点で遊びの道具に変えてくれる商品を取りそろえてお客様を迎える。

ポップストア情報
- 期間:2022年6月14日(火)~20日(月)11:00~21:00
- 場所:エストネーション 六本木ヒルズ店 2F ギャラリースペース
- https://www.estnation.co.jp/store/roppongi
エストネーションとスペシャライズドのコラボレーション

オリジナルアイテムを中心に、国内外から厳選されたブランドのアイテムを幅広く揃えるエストネーション。本当のクオリティを追い求めた品ぞろえにこだわり、生活に彩をもたらすことをミッションとするストアにポップアップ出店するのは、1974年の創業以来、ライダーの求めるハイパフォーマンス製品を、最新技術を活用して提供することにこだわり続けてきたスポーツバイクブランドであるスペシャライズドだ。
アメリカのカルフォルニア州に本社を置くスペシャライズドは、「Pedaling the Planet Forward(ペダルをこいで地球を前に進めよう)」を目的に掲げ、サイクリングを通して人々の健康や生活の質を向上させるとともに、環境や社会問題の改善を目指している。
スペシャライズドは、より速く走りたいというライダーのニーズに応えるため、2013年には業界で初めて自社内に自転車専用の風洞実験施設Win Tunnel(ウィントンネル)を建設し、エアロダイナミクスを追求。ツール・ド・フランスなどのワールドツアーで勝利を量産するトップチームにバイクをはじめとする機材を提供している。
特に『S-WORKS(エス・ワークス)』と呼ばれるハイエンドモデルは、プロフェッショナルが実際に使用する最高グレードの製品を意味し、多くの本格的なアマチュアライダーにも支持されている。
技術革新への飽くなき挑戦の姿勢は、「Innovate or Die(革新を、さもなくば死を)」という行動指針にも表れている。
またトップアスリート向けだけではなく世界各国で一般ユーザー向けの幅広いラインアップを展開し、マウンテンバイクやロードバイク、クロスバイク、キッズバイク、e-Bikeなど、トッププロライダーが乗るバイクと同じ技術を活かしたモデルを販売している。
【スペシャライズド・ジャパン】
公式インスタグラム>@specialized_japan
公式フェイスブック> https://www.facebook.com/specialized.japan/
公式サイト> https://www.specialized.com/jp/ja/
公式オンラインストア> https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/default.aspx
LINK:スペシャライズド・ジャパン合同会社
【スペシャライズド】6月14日(火)~20日(月)の期間限定でエストネーション六本木ヒルズ店にポップアップストアを出店 is a post from: FRAME : フレイム
The post 【スペシャライズド】6月14日(火)~20日(月)の期間限定でエストネーション六本木ヒルズ店にポップアップストアを出店 first appeared on FRAME : フレイム.