Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4075

トーキョーバイクとヴィトラの期間限定イベント 「Le garage de Jean Prouvé」が9月30日(金)から清澄白河のTOKYOBIKE TOKYOで開催

Image may be NSFW.
Clik here to view.

株式会社トーキョーバイク(東京都江東区/代表取締役 金井一郎)は、スイスの家具メーカーVitra(ヴィトラ)との共催による期間限定イベント Le garage de Jean Prouvé(ル ガレージ ドゥ ジャン・プルーヴェ)を、東京・清澄白河にあるフラッグシップショップ、TOKYOBIKE TOKYOにて開催する。

期間中、インテリアスタイリストの川合将人によるスタイリングの中で、ヴィトラのジャン・プルーヴェ製品に実際に触れ、腰かけ、試し、写真撮影を楽しめる。さらに、“Pedal with Prouvé”のコンセプトの元製作した、本イベント限定カラーのコンセプトバイクを特別製品として期間限定で展示、受注販売する。

フランスの建築家でありデザイナーのジャン・プルーヴェ(1901-1984)は、20世紀のデザイン、建築、工学の分野において、もっとも多才で革新的な人物のひとり。もとは鍛冶工であった彼は、常に構造を重視し、自らを「Constructeur( 建設家)」と称していた。イベントタイトルの“Le garage“は、自分だけの趣味を楽しむ秘密基地・ベースをイメージしている。鍛冶工からキャリアをスタートし、自らの手を動かしながら製品や建築を生み出したジャン・プルーヴェ。1950年創業のスイスの家具メーカーであるヴィトラは、1999年にプルーヴェファミリーとの話し合いを経て、全プルーヴェ製品の復刻と製造販売権を獲得、2002年に初めてプルーヴェ製品を発売して以来、ジャン・プルーヴェのデザインを現代へと継承してきた。

本イベントの会場となるTOKYOBIKE TOKYOは、トラフ建築設計事務所の手によって築58年の3階建ての倉庫を改築して作られた空間。自転車をはじめ植物やコーヒーなど自分の暮らしを楽しむことをテーマに、2021年7月にオープンした。

トーキョーバイクとヴィトラ、インテリアスタイリストの川合将人の三者のコラボレーションを通し、プルーヴェ製品や自転車を現代の私たちの暮らしに取り入れるインスピレーションを提案する。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Le garage de Jean Prouvé

Le garage de Jean Prouvé(ル ガレージ ドゥ ジャン・プルーヴェ)

  • 期間:2022年9月30日(金)‒ 11月6日(日)
  • 営業時間:平日 11:00 ‒ 18:00 / 土日祝 10:00 ‒ 18:00(月・火定休・10月10日臨時休業)
  • 会場:TOKYOBIKE TOKYO(住所:東京都江東区三好3丁目7-2)

実際に腰かけられるプルーヴェ製品の新カラー、新製品

本イベントでは9月17日に発売されるヴィトラのジャン・プルーヴェ製品の新色と新製品を、インテリアスタイリストの川合将人さんが手掛けるスタイリングの中で閲覧可能。実際に製品に触れたり、腰かけたりと使い心地を試すこともできる。また、パネル展示コーナーも設置、ジャン・プルーヴェやそれぞれのブランドについて楽しみながら知ることができる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ヴィトラのジャン・プルーヴェ製品 「スタンダード」
ヴィトラのジャン・プルーヴェ製品 「スタンダード」

特別カスタム仕様のコンセプトバイク “Pedal with Prouvé”

本イベントの特別企画として、「プルーヴェカラーと出かけよう」という意味を込めた“Pedal with Prouvé”をコンセプトにした特別カスタム仕様のバイクを展示、受注販売する。街を楽しむための自転車トーキョーバイクのモデルの中から、誰にとっても使いやすく軽やかに街を楽しめるスタンダードモデル、TOKYOBIKE BISOUとTOKYOBIKE 26を採用した。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
TOKYOBIKE BISOU ブルーディナスティ
TOKYOBIKE BISOU ブルーディナスティ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
TOKYOBIKE 26 ブレヴェール
TOKYOBIKE 26 ブレヴェール

フレームカラーは、ヴィトラのプルーヴェコレクションの新たなカラーパレット、「ブルーディナスティ(Bleu Dynastie) 」、「ブレヴェール(Blé Vert)」からインスピレーションを得た限定カラーで製作する。ジャン・プルーヴェの工場である「アトリエ ジャン・プルーヴェ」のカラーパレットより選ばれた、ブルーディナスティは、中国明朝の青花磁器に見られるコバルトカラーに着想を得たブルー、ブレヴェールは「青い麦」を意味する、実る前の青々とした小麦の色だ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
「アトリエ ジャン・プルーヴェ」のカラーパレット
「アトリエ ジャン・プルーヴェ」のカラーパレット

コンセプトバイク 製品概要

  • TOKYOBIKE BISOU ブルーディナスティ 価格:154,000円(税込)
  • TOKYOBIKE 26 ブレヴェール 価格:154,000円(税込)
  • 受注販売受付期間:2022年9月30日(金)‒ 11月6日(日)
  • 納品目安:2023年1月末以降 ※受注状況によって異なるため、詳細は注文時に確認
  • 受注受付:TOKYOBIKE TOKYO、トーキョーバイクオンラインストア

スタイリングを担当する川合将人さんコメント

プルーヴェの家具は、インダストリアルな無骨さがありながらも、緻密に計算された美しい構造体から、知的でエレガントな雰囲気が感じられるのが魅力です。今回の展示では、そんな魅力を楽しみながら体感してもらえるように、秘密基地をテーマにしたガレージ空間を演出します。自転車、アート、音楽などなど、好きなものに囲まれた自分だけの特別な場所。プルーヴェを知っている人はもちろん、プルーヴェのデザインにはじめて触れる人にも喜んでもらえるような、遊び心を感じられるスタイリングを披露したいと思います。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
川合将人

川合将人 プロフィール

BUNDLESTUDIO Inc.代表 / インテリアスタイリスト
雑誌や広告でのスタイリングに加え、モデルルームやオフィスの内装コーディネートのほか、家具や照明ブランドの展示イベントでは会場構成やディレクションまでを務める。2021年より、自らが代表を務めるBUNDLESTUDIO Inc.での活動を開始。建築家の進来廉の事務所が1970年代に設計した住宅を再生した BUNDLE GALLERYをオープンし、撮影スタジオの運営に加え、家具や照明、アートなどの販売をスタートした。

期間中のイベント

1. トークイベント ゲスト:川合将人さん
ヴィトラとトーキョーバイクから新製品、特別製品や本イベントについて、ゲストの川合将人さんからは、本イベントのスタイリングのテーマやカラーの取り入れ方、今年6月に訪れたナンシーのプルーヴェハウスについて楽しくお話しをするトークイベントを開催する。

  • 10月2日(日)18:30-19:30
  • 会場:TOKYOBIKE TOKYO 定員30名

2. #vitratokyobike インスタグラムフォトコンテスト
期間中、Le garage de Jean Prouvéの会場で写真を撮影、#vitratokyobike のハッシュタグとともにインスタグラムに投稿しよう。ヴィトラ賞、トーキョーバイク賞それぞれ1名に豪華なプレゼントを贈呈。

  • 応募期間:9月30日(金)‒ 11月10日(木)
  • 1. @vitra_japan @tokyobike_jp をフォロー
  • 2. Le garage de Jean Prouvéの会場の写真を撮影
  • 3. #vitratokyobike のハッシュタグをつけてインスタグラムに投稿
  • プレゼント:
    • ヴィトラ賞 1名 「スタンダード」の新色より好きなカラー
    • トーキョーバイク賞 1名 「Pedal with Prouvé」から好きなモデル(納車時期については相談)
  • ※@vitra_japan @tokyobike_jpのインスタグラムより発表、受賞者にはDMにて連絡
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Le garage de Jean Prouvé

Vitra(ヴィトラ)とジャン・プルーヴェについて

Vitra(ヴィトラ)は、1950年創業のスイスの家具メーカー。世界的なデザイナーの創造性と自社の開発力によって製品とコンセプトを生み出し、そのデザインの力を通してホーム、オフィス、公共スペースの空間の質の向上に貢献している。ジャン・プルーヴェ(1901-1984)は、20世紀のデザイン、建築、工学の分野において、もっとも多才で革新的な人物のひとり。もとは鍛冶工であった彼は、常に構造を重視し、自らを「Constructeur( 建設家)」と称していた。1980年代にヴィトラの現会長ロルフ・フェルバウムは、一脚の「アントニー」に出会ったことからプルーヴェ作品の蒐集と研究を始めた。ヴィトラは、1999年にプルーヴェファミリーとの話し合いを経て、全プルーヴェ製品の復刻と製造販売権を獲得、2002年ヴィトラからジャン・プルーヴェ製品が初めて発売された。この製品コレクションはバリエーションや製品を追加しながら継続している。また、ヴィトラデザインミュージアムは、現在、世界最大級のジャン・プルーヴェのヴィンテージコレクションを有している。

トーキョーバイクについて

1997年に創業し、2002年より自転車の製造販売をスタートし今年20年を迎える。街を楽しむプロフェッショナルとして、速く走ることや移動することを目的とするのではなく、日常にささやかな変化を加えるためのツールとしての自転車を提供している。のびのびとそれぞれのペースで人生を謳歌する人たちが集い、東京でありながらのんびりした時間が流れる街谷中でスタートし、”TOKYO SLOW”というコンセプトを世界へ発信してきた。

2017年よりレンタサイクル事業を本格的に開始。直営店舗に加えトーキョーバイクからのレンタサイクルサービスの提供や、ホテルによるレンタルサイクルへの採用により、HOTEL K5 /東京 日本橋兜町、マンダリン オリエンタル 東京 /東京 日本橋、エースホテル京都 /京都、など、多数の宿泊施設でも、トーキョーバイクを使用することができる。コンセプトに共感したブランドとの共同企画開発などにも挑戦し、スニーカーやサングラスなども販売している。

トーキョーバイク販売店舗

日本国内直営店
TOKYOBIKE TOKYO(東京都江東区) 、tokyobike 吉祥寺(東京都武蔵野市)、tokyobike 中目黒(東京都目黒区)、tokyobike 谷中 Soil(東京都台東区)

パートナーショップ
Tokyobike Plus 豪徳寺(東京都世田谷区)、Tokyobike Plus 福岡(福岡県福岡市)

海外のトーキョーバイク直営店・取り扱い店
ロンドン、L.A.、ベルリン、ミラノ、マドリッド、プラハ、バンコク、ドバイ、テルアビブ、ジャカルタ、台北など、海外の主要都市に展開。 

LINK:株式会社トーキョーバイク

トーキョーバイクとヴィトラの期間限定イベント 「Le garage de Jean Prouvé」が9月30日(金)から清澄白河のTOKYOBIKE TOKYOで開催 is a post from: FRAME : フレイム

The post トーキョーバイクとヴィトラの期間限定イベント 「Le garage de Jean Prouvé」が9月30日(金)から清澄白河のTOKYOBIKE TOKYOで開催 first appeared on FRAME : フレイム.
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4075

Trending Articles