
こんにちは、FRAME編集部です。
今回は瀬戸内海の多々羅しまなみ公園へのライドの模様をお届けします。
この素敵な景色を一度実際に走って体験してみたいですね!
(以降はPota Pota Cycleの許可を得て編集・転載した内容です。)
しまなみを今治から北へ来島海峡大橋を渡り大島へ。亀老山に登りご満悦の絵。
眼下には先程渡ってきた来島海峡大橋です。ここからの眺めは素晴らしい。登ってくるかいがあります!
もう少しワイドにしたらこんな感じです。
ココに居ると時間を忘れてしまいますが、そろそろ降りないといけません。
名残惜しいですが下りましょう~
亀老山から降りてR317号へ合流、一路尾道方面へ推奨ルートを快調に進む。
午前中のファミリーまったりサイクリングの時は亀さんペースだったので。ロードバイクはこうでないといけませんね。
この日はこういった家族連れをよく見かけました。いいですねー!こういうの。
そろそろ伯方・大島大橋が見えてくる頃です。ここにもサイクリングを楽しむ親子発見。頑張ってるね!
伯方・大島大橋をバックに。
ここはなぜだかお気に入りの撮影ポイント。
さてその伯方・大島大橋を渡りましょう。
右下の様に、この橋にも料金所が有ります。
通常料金はすべての橋を渡って500円です。
伯方島ではどこにも立ち寄らずスルーして大三島橋を渡る。
このアプローチにもサイクリストが。恐らくレンタルの自転車の方が多いんじゃないかな??
そして順調に漕いで大三島。向こうに見えるのは多々羅大橋です。
そしてランデブー地点の多々羅しまなみ公園に到着。
ホントいい具合に晴れてくれました!これも日頃の行いか・・・!
・転載元記事
亀老山 〜 多々羅しまなみ公園
(Pota Pota Cycle)
瀬戸内海ライド – 亀老山 〜 多々羅しまなみ公園 is a post from: FRAME : フレイム