Quantcast
Channel: FRAME : フレイム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4075

ビアンキTeam Oltre2017年体制を発表

$
0
0

Bianchi 2017年度国内サポート体制を発表

ビアンキは2017年4月より、新たな国内サポート体制を開始する。
新しいビアンキサポートライダーはプロ・カテゴリーとアマチュア・カテゴリーの2部門で構成され、選手自身の大会への出走だけでなく、ビアンキストアが主催するセミナーや各種イベントに講師として参加するアンバサダーを務める予定だ。

セミナープログラムでは直営店を中心としたビアンキストアスタッフによる講習会と、サポートライダーによるセミナーを組み合わせることで、様々なカテゴリーのユーザーに対して、スポーツバイクの魅力を発信して行く。

プロ・カテゴリー:青山剛氏

青山剛氏

青山剛氏

プロ・カテゴリーではプロ・コーチの青山剛氏へ、ビアンキが自転車界で独占使用が可能なカウンターヴェイルを使用した搭載のOltreシリーズを中心にバイク供給する。トライアスロン選手とコーチとしての両経験から、クロストレーニングの観点から、バイクだけにとどまらない各種セミナーを開催していく予定である。

青山 剛(あおやま たけし)

青山 剛(あおやま たけし)


青山 剛(あおやま たけし)
元プロトライアスリートとして日本代表も経験。その後コーチに転身し、2004年アテネ五輪ではトライアスロン女子日本代表選手を輩出。現在は競技者だけではなく子ども、初心者、ランナーなど幅広くプロコーチとして活動の場を広げ「正しく運動を続けることの大切さ」を指導。パーソナルコーチングシステム「TeamAOYAMA」をはじめ、全国のクラブ、企業、学校などでセミナーや講演を開催中。

また、F1レーサー、なでしこリーグ(女子サッカー)、歌手、女優、モデル、経営者などのトレーニング指導も手掛け、著書も多数。
オフィシャルサイト 

アマチュア・カテゴリー:Team Oltre

Team Oltre

Team Oltre


アマチュア・カテゴリ―では、一般ライダーからオーディション選考をした5名のメンバーから構成された、Team Oltreのメンバーが各イベントへ出走する。

サポートチーム発足3年目となる今年は、昨年のメンバー2名に本年度3名のメンバーが加わり、ツール・ド・沖縄やジャパンカップなどのロードレースや、富士ヒルクライムなどのレースで表彰台を目指す。

使用フレームは画期的な振動除去機能を持つカウンターヴェイルを使用したエアロロードモデルOltreXR4。選手の活動は各個人選手のSNSからも発信され、選手目線からの情報も紹介して行く。

TeamOltre2017

TeamOltre2017

プロフィール

倉本裕介(クラモト ユウスケ) Team 2015/2017メンバー

倉本裕介(クラモト ユウスケ) Team 2015/2017メンバー


玉仙健一(ギョクセン ケンイチ) Team 2016/2017メンバー

玉仙健一(ギョクセン ケンイチ) Team 2016/2017メンバー


北野晋識(キタノ ユキノリ) Team2017メンバー

北野晋識(キタノ ユキノリ) Team2017メンバー


雨宮耕基(アメミヤ コウキ) Team2017メンバー

雨宮耕基(アメミヤ コウキ) Team2017メンバー


武井一弘(タケイ カズヒロ) Team2017メンバー

武井一弘(タケイ カズヒロ) Team2017メンバー

なお、4月28日は青山剛氏の、ビアンキサポートライダー就任記念パーティーをビアンキカフェにて予定している。(詳細は近日発表)

ビアンキTeam Oltre2017年体制を発表 is a post from: FRAME : フレイム

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4075

Trending Articles