Quantcast
Channel: FRAME : フレイム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4075

ビーズ DOPPELGANGER®より耐衝撃輪行キャリングバッグ・輪行用プロテクターセットを発売

$
0
0
チェーンカバーはストレッチ素材のため、時間と手間をかけることなく装着できる。

自転車を預ける飛行機輪行や車載に最適。
肉厚な“シックスパック”で愛車を守る輪行用バッグを発売。

ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は2017年4月21日、同社自転車ブランド「DOPPELGANGER®(ドッペルギャンガー)」より、自転車の輪行用製品として「耐衝撃輪行キャリングバッグ」と「輪行用プロテクターセット」を発売する。

自転車の輪行用製品として「耐衝撃輪行キャリングバッグ」と「輪行用プロテクターセット」を発売。

自転車の輪行用製品として「耐衝撃輪行キャリングバッグ」と「輪行用プロテクターセット」を発売。


飛行機や長距離バスを利用した輪行や車載の際に、愛車にキズや不具合が生じないよう保護する。

飛行機や長距離バスを利用した輪行や車載の際に、愛車にキズや不具合が生じないよう保護する。


公共交通機関を利用して自転車を運び、訪れた先で走行を楽しむ「輪行」において、 電車やバス等に乗車する際は、輪行袋に入った愛車を自ら運ぶのが一般的だ。 しかし遠方で開催される自転車イベントやレースに参加する場合、飛行機での輪行や長距離バスに積み込む車載が必要となり、愛車の運搬を他人に委ねざるを得ない。 旅先でともに走る“相棒”にキズや破損、不具合が生じないかと不安に感じることがある。こうした他人の手が介在する運搬時の不安を解消すべく開発されたのが、「耐衝撃輪行キャリングバッグ」および「輪行用プロテクターセット」である。

耐衝撃輪行キャリングバッグ

耐衝撃輪行キャリングバッグ

耐衝撃輪行キャリングバッグ


「耐衝撃輪行キャリングバッグ」は名前の通り、厚さ10mmの肉厚パッドが運搬時の衝撃を吸収するのが特長。鍛えあげられて割れた腹筋のようにバッグの両側に配置されたシックスパックにより、自転車収納の際にちょうど半分にバッグを折って自立させることが可能になった。一人でも容易に収納でき、時間もかからない。ホイールや工具、送付状を入れる専用ポケットやロックの取り付けが可能なファスナー採用など、運搬時の利便性や安心感にもこだわった仕様となっている。 不使用時も簡単に折りたため、たとえば駅のコインロッカーやスーツケースの中にもすっきり収納できる。

厚さ10mmの肉厚パッドが、運搬時の衝撃をしっかり吸収。

厚さ10mmの肉厚パッドが、運搬時の衝撃をしっかり吸収。


鍛えあげられて割れた腹筋のようにバッグの両側に配置されたシックスパック。

鍛えあげられて割れた腹筋のようにバッグの両側に配置されたシックスパック。


シックスパックにより、自転車収納の際にちょうど半分にバッグを折って自立させることが可能。

シックスパックにより、自転車収納の際にちょうど半分にバッグを折って自立させることが可能。


本体フレームの両脇にホイール専用ポケットを配置、ハブ軸と接する部分に補強用PVCレザーを採用。

本体フレームの両脇にホイール専用ポケットを配置、ハブ軸と接する部分に補強用PVCレザーを採用。


送付状の収納にちょうど良いサイズの収納ポケットを配置している。

送付状の収納にちょうど良いサイズの収納ポケットを配置している。


シックスパックに沿って折りたためば、コインロッカーにも入る収納サイズ。

シックスパックに沿って折りたためば、コインロッカーにも入る収納サイズ。


カギの取り付けが可能なロッカブルファスナーを採用。

カギの取り付けが可能なロッカブルファスナーを採用。

輪行用プロテクターセット

輪行用プロテクターセット

輪行用プロテクターセット


「輪行用プロテクターセット」とは、運搬時のパーツ保護に欠かせないチェーンカバー、チェーンステーカバー、スプロケットカバーの3点をセットにしたものである。 従来製品によく見られる取り付けにくさの解消に向け、伸縮性に富むストレッチ素材を採用。 様々な形状の車体に簡単に取り付けられる。

チェーンカバーにおいては、ペダルを外さなくてすむように中央部にホールを配置し、収納にかかる作業負担を軽減した。不使用時は小さく手のひらサイズにまとめられ、携帯性に優れるのもポイントである。

チェーンカバーはストレッチ素材のため、時間と手間をかけることなく装着できる。

チェーンカバーはストレッチ素材のため、時間と手間をかけることなく装着できる。


チェーンカバーの装着方法。

チェーンカバーの装着方法。


 ペダルを外さなくてすむように中央部にホールを配置したチェーンカバー。


ペダルを外さなくてすむように中央部にホールを配置したチェーンカバー。


スプロケットカバーにもストレッチ素材を採用し、取り付けやすさに配慮。

スプロケットカバーにもストレッチ素材を採用し、取り付けやすさに配慮。


「輪行用プロテクターセット」は手のひらにおさまるほどの収納サイズも魅力。

「輪行用プロテクターセット」は手のひらにおさまるほどの収納サイズも魅力。


チェーンステーカバー全体、スプロケットカバーの中央部にネオプレーン素材を採用。

チェーンステーカバー全体、スプロケットカバーの中央部にネオプレーン素材を採用。


モノの使用による楽しみや得られる経験に焦点を置いた「コト消費」が注目されていることを踏まえ、DOPPELGANGER®は旅やアウトドアでの使用を目的とした、輪行や車載が可能な自転車やバッグの展開に注力してきた。 自転車で楽しむアクティビティを標榜するブランドとして、今後も積極的にバイクパッキングやサイクルトレーラーといった製品の拡充を進める方針だ。
イメージ画像-1. 耐衝撃輪行キャリングバッグ

イメージ画像-1. 耐衝撃輪行キャリングバッグ


イメージ画像-2. 耐衝撃輪行キャリングバッグ

イメージ画像-2. 耐衝撃輪行キャリングバッグ


イメージ画像-3. 耐衝撃輪行キャリングバッグ

イメージ画像-3. 耐衝撃輪行キャリングバッグ

概要

【ブランド名(2製品共通)】DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)  

耐衝撃輪行キャリングバッグ

「耐衝撃輪行キャリングバッグ」の全容画像。

「耐衝撃輪行キャリングバッグ」の全容画像。


【商品名】耐衝撃輪行キャリングバッグ                           
【型番:カラー】DCB333-BK:ブラック               
【サイズ】W1,380 x H890 x D290 mm(展開時)                     
     W480 x H480 x D250 mm(収納時)            
【重量】2.56kg                                   
【材質】ポリエステル、ポリエチレン(クッション素材)                
【希望小売価格】15,000円(税別)                
 製品ページ   

輪行用プロテクターセット

チェーンカバーやチェーンステーカバーなどがセットになった「輪行用プロテクターセット」。

チェーンカバーやチェーンステーカバーなどがセットになった「輪行用プロテクターセット」。


【商品名】輪行用プロテクターセット
【型番:カラー】DCB362-DP:ブラック×オレンジ
【重量】70g
【材質】スプロケットカバー:ポリエステル、ポリウレタン×ネオプレーン
チェーンカバー:ポリエステル、ポリウレタン
チェーンステーカバー:ネオプレーン
【希望小売価格】2,000円(税別)
 製品ページ

ビーズ DOPPELGANGER®より耐衝撃輪行キャリングバッグ・輪行用プロテクターセットを発売 is a post from: FRAME : フレイム

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4075

Trending Articles