「キャニオン持ち込みメンテナンス対応ショップ」が日本全国50店舗に到達、ショップリストを公開
スポーツバイクの開発・生産・販売・サポートを、自社一貫で手掛けるキャニオン。2014年には、日本のお客様とダイレクトなコミュニケーションを取る拠点として京都にキャニオンジャパンサービスセンターを開設した。サービスセンターでは在庫スペアパーツの代引販売や有資格メカニックによるオーバーホールといったアフターサービス、そしてチャット、電話、メールでの問い合わせや試乗会の開催といったメーカーダイレクトのカス...
View Articleビアンキが2022 Bianchi Beach Houseを夏季限定で営業
日本においてBianchi(ビアンキ)ブランドを展開するサイクルヨーロッパジャパン株式会社(代表取締役:高橋 聡、本社所在地:東京都千代田区)は、2022 Bianchi Beach Houseを夏季限定で営業することを発表した。 Bianchi Beach Houseは、神奈川県逗子市の逗子海岸に夏季限定でオープンするビーチハウス。2022年度は、感染対策を万全にして通常通り営業を行う予定。...
View Article乗鞍にサイクリスト憩いの場「冷泉小屋」 7月1日グランドオープン!
サイクリストにはお馴染みの乗鞍岳に、飲食と宿泊ができる山小屋「冷泉小屋」が7月1日にオープンする。冷泉小屋は、乗鞍岳の長野県松本市側、乗鞍ヒルクライムのコースで知られる乗鞍エコーラインの中腹に建つ。約15年間閉じていた山小屋は、冷泉小屋再生プロジェクトとして2021年からリノベーションが本格的に始まり、およそ1年半を経てグランドオープンを迎える。...
View Articleビアンキが「ジロ リフレクションズ –ムービー版」を配信開始
日本においてBianchi(ビアンキ)ブランドを展開するサイクルヨーロッパジャパン株式会社 (代表取締役:高橋 聡、本社所在地:東京都千代田区)は、ジロ リフレクションズ – ムービー版の配信を発表した。 「ジロ リフレクションズ – ムービー版」 ~これまでにない視点からジロを追ったニコラス・ロシュの旅。ブダペストでのスタートからゴールのヴェローナまで。~...
View Article【ツール・ド・フランス2022】プロは練習で何キロ走っているのか?Stravaデータで分析
2022年7月1日からツール・ド・フランスが始まる。 出場者らのトレーニング量はバケモノ級。四六時中走りまくっているイメージだが、実際はどれくらい走っているのだろう。 Stravaが6月28日に発表した独自データを見れば、プロサイクリストのトレーニング量が分かる。やはり凄まじい量のトレーニングをしていた。 日本列島の5倍走るプロサイクリスト 日本列島はおよそ3,000km...
View Article直木賞作家が軽快な筆致で描く新境地。熊谷達也『明日へのペダル』が6月28日発売
いつもの明日は必ずやってくるとは限らない、ある日突然分断されることも。新型コロナ禍で息苦しい時代に、自転車を通して前向きに生きようとする人々の明日へと向かう営みを描く。自ら愛車を駆り入賞も果たす小説家が、ロードバイク愛を込めて描く感動の物語。直木賞作家・熊谷達也の『明日へのペダル』がNHK出版より6月28日発売。 もう何かに夢中になることなんてないかと思っていた……...
View Articleキャノンデールが女性版ツール・ド・フランスの復活を記念して特別なラファxパレス コレクションを発表
30年以上という長きにわたって開催が見送られてきた女性版ツール・ド・フランスが復活する。8日間にわたる『ツール・ド・フランス ファム』の開催は自転車競技における男女平等の大きな一歩だ。男性版ツールの閉幕と同時に女性版ツールが開幕することから、これまでのどの女子レースよりも高い注目度を集めるのは間違いない。メディア露出や機材、スポンサーシップ、賞金がようやくトップレーサーの走りに見合ったものになる。...
View Article【フカヤ】ツール・ド・フランス開催!MINOURA×Brytonバーチャルライドキャンペーンを実施
株式会社フカヤは、2022年7月1日~2022年7月24日の期間、ミノウラ製スマートトレーナーとBrytonのGPSサイクルコンピューターをお得なセットで販売するキャンペーンを実施する。 今年も盛り上がる季節がやってきた!...
View Article【7月1日から千葉県で自転車保険の加入が義務化】スポーツ自転車専門店「ワイズロード船橋店」は自転車保険付きの「自転車サービスパック」を販売中
全国に35の店舗をもつスポーツ自転車専門店「ワイズロード」を運営する株式会社ワイ・インターナショナル(本社:東京都豊島区東池袋1-27-8、代表取締役社長:鳥居...
View ArticleSNSや海外でも話題のサイクルイラスト”rinne(リンネ)”と旅するサッカーブランド”gol.(ゴル)”が新作を発表
フランス、イタリア、スペインで行われる世界3大自転車ロードレース<グランツール>と、それら3ヵ国で行われるナショナルフットボールダービーがテーマとなっている。 ツールドフランス × ル・クラスィ...
View Articleついに105もDi2&12速化へ! シマノ105・R7100発表
1982年の発売から40周年を迎えたシマノ105が、Di2化し究極のアップグレードを遂げた。 シマノ105 R7100シリーズは、Di2の性能に加え、シマノのフラッグシップである12速ワイヤレスシフティングの簡単な操作性と信頼性を、より手に入れやすいパッケージで提供する。 今回のアップグレードをどう捉えるのか。まずはシマノ105が進化する意味とDi2のこれまでを神楽坂つむりさんに聞いた。...
View Articleシマノが新型ディスクブレーキローターを発表:ICE TECHNOLOGIES FREEZA構造採用
SHIMANOは、より静かで安定した制動力を求めるライダーの声に応え、ICE TECHNOLOGIES...
View Articleキャニオンのグラベルロードバイク・オールロードバイクで行く、グラベルじっくり試乗会(事前予約制)を稲城・京都で開催
グラベルロードバイクと一口にいっても、そのキャラクターや味付けはブランドやモデルによって様々だ。また舗装路をメインとしながらも、グラベルに踏み出せるオールロードバイクも注目されてきている。そこで今回は『グリズル』、『グレイル』、『エンデュレース』の乗り味を体感できる、事前予約制の「じっくりグラベル体験試乗会」を企画した。稲城と京都のローカルルート、舗装路とグラベル(砂利道)の両方を含む試乗コースを3...
View Articleワイ・インターナショナルが「ワイズロードコミュニケーションパートナー」の募集を開始
株式会社ワイ・インターナショナル(本社:東京都豊島区東池袋1-27-8、代表取締役社長:鳥居恵一郎)は、ワイズロードのPRやライドイベントをサポートできる「ワイズロードコミュニケーションパートナー」の募集を2022年6月30日(木)より開始する。この度新設する「ワイズロードコミュニケーションパートナー」は、自身のSNSアカウントを使ったPR活動や、オンライン・オフライン問わずライド活動などに協力でき...
View Articleトレック・マドンSLRが第7世代にフルモデルチェンジ! 全世界が注目する「穴」の正体は…!?
トレックのエアロロードの最高峰・マドンSLRが2023年モデルで第7世代にフルモデルチェンジを果たした。 すでにクリテリウム・デュ・ドーフィネで実戦投入されていた “謎のニューマシン”...
View Article【スペシャライズド】風を味方にして最高のパフォーマンスを発揮する究極のヘルメット3種を同時に発表
アメリカのカルフォルニア州に本社を置くスポーツ自転車ブランド「スペシャライズド」は、ロードレースが最高潮の盛り上がりを見せる7月、フラッグシップモデルであるS-Worksの新作ヘルメット3種を同時に発表した。スペシャライズドの強みであるプロ選手との協業、最新設備の整ったラボ、自社風洞実験施設Win...
View Articleスペシャライズドが夏のロードレース観戦をもっと楽しくするイベント「勝者を当てようキャンペーン」を7月1日(金)からInstagramで開催
サイクリングを通じてライダーの生活をより豊かにしていくスペシャライズド。その方法はライドだけではない。そこで、世界が注目するロードレースレースの観戦をもっと楽しくするイベント「勝者を当てようキャンペーン」を開催する。参加は各ステージの勝者を予想してスペシャライズドの公式Instagramストーリーズ投稿の質問欄にコメントするだけ。プロ選手との協業により、常に革新的なバイクとサイクリング用品を世に送り...
View ArticleBRUNOから究極に楽しいe-bike「e-hop」がデビュー
BRUNO e-hopとは bmxスタイルから20インチATB(オールテレインバイク)どんなオフロードも自由に楽しめる超軽量アルミ高剛性フレーム&シマノ最軽量ユニット採用!ストリートからグラベルまでとことん遊べるなんちゃってebikeでは無い、真の遊べるバイク登場! なんと!!身長135cm~子供から乗れる!! コンパクトだから!車にも、簡単に積載可能! ランクルはもちろん シエンタにも...
View Articleアウトドア向けGPSスマートウォッチ「Amazfit T-Rex 2」が極限状態の宇宙・成層圏での性能評価試験に成功
アウトドア向けGPSスマートウォッチメーカーであるZepp Health Corporation(以下、 Zepp Health )は、2022年7月1日(金)に、 「Amazfit T-Rex 2 (アマズフィット ティーレックス ツー) 」の宇宙・成層圏での極限状態を活用した性能評価試験に成功した。 「Amazfit T-Rex...
View Article【ステージ優勝で限定セール!】エアロフィットが「ロットソウダル」の応援キャンペーンを実施
株式会社アオイロ(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:青木孝哲、以下アオイロ)は、7月1日(金)より「ロットソウダル応援キャンペーン」を開催する。ツールドフランスに出場するロットソウダルチームがステージ優勝した際には呼吸筋トレーニングデバイス「エアロフィット」の全商品を10%OFFにてインターネット通販サイト「Aoiro.shop(アオイロショップ)」にて販売を予定している。 ツールドフランスとは?...
View Article