
ここでは、ビアンキのミニベロシリーズについて紹介していきます。他のメーカーとはひと味違うデザイン性の高いビアンキのミニベロシリーズは女性にもオススメです。
普段乗りにピッタリ!可愛いミニベロ!!
近年の自転車ブームの中で、スポーツサイクルに目が行きがちですが「本格的な自転車よりも、普段乗りとして便利なモノが良い!!」と感じている方もいると思います。
そんな方にオススメしたいのが「ミニベロ」と呼ばれる小さいタイプの自転車です。
VELO(ベロ)というのはフランス語で「自転車」を表しますので、MINI VELO(ミニベロ)は、つまり「小さい自転車」という意味になります。
タイヤのサイズが小径で、ちょっとしたお出かけや、買い物に非常に便利な車種だといえるでしょう。地面からの距離も少し近く、身長の低い方や女性でも扱いやすいのも特徴です。
最近では、折りたたみのミニベロも多く発売されており、スペースを取らない事から会社やオフィスに置いておいて、ランチの際に使用するというような使い方をする人もいるようです。
レトロなデザインでオシャレなビアンキのミニベロ!!
そんな、ミニベロの中でも特に人気が高いのがビアンキのミニベロシリーズです。ビアンキと言えば、有名なのが「チェレステカラー」と呼ばれる独特なグリーンテイストの色ですが、ミニベロシリーズでもしっかりと採用されていますよ!!
スポーツバイクのビアンキはモダンでスタイリッシュな印象を受けるデザインが多いですが、ミニベロですと可愛いレトロな雰囲気のデザインに仕上がっているラインナップもあるのです。
定番のチェレステカラーもクラシック仕様になっていたり、ネイビーやシャンパンゴールドなど都会の街角に良く似合う「レトロポップ」な色のラインナップになっています。もちろん、スポーツバイクに寄せたデザインのモノもありますので好みによって選ぶことができますよ!
下記で、ビアンキのミニベロシリーズにおいて人気の高いモデルを紹介していきたいと思います。
レトロなカラーのミニベロで注目の的に!!ビアンキのMINIVELO-10 DROP BAR
(出典:Bianchi)
ビアンキのミニベロシリーズでも、特に人気のあるモデルがMINIVELO-10 DROP BARです。デザイン性が非常に高く、若い世代の女性が乗っているのをよく見かけるモデルです。
ドロップハンドルもアクセントになっていて、なんだか昔の映画に出てきそうな一台です。これに乗っていれば、街角で注目されること間違いなしですよ!!
スピードがでるミニベロを求めるあなたに!ビアンキのPISA SPORTシリーズ!!
(出典:Bianchi)
ミニベロでも、スピーディーな走りを求めるならPISA SPORTをおすすめします。ビアンキのミニベロの中でも走ることに特化したモデルとなっており普段乗りにも最適です。
普段ロードに乗っている方でもストレスを感じることなく快適にライディングできるます。変速部にSHIMANO CLARISを使用していることからも、本格的なスポーツバイクを意識していることがうかがえます。タイヤも20インチと高速な走りに十分対応できるでしょう。
レトロなデザインは鳴りを潜め、ビアンキお得意のスポーツなデザインが前面にでているこのモデルは、アクティブな走りを求めるユーザーにぜひオススメしたい一台です。
他にもビアンキにはミニベロのモデルがたくさん!
上記以外にもビアンキにはミニベロのモデルが多数ラインナップとして存在します!
このMINIVELO-7は泥除けも付いた非常にスタンダードなミニベロですね
(出典:Bianchi)
こちらのMINIVELO-7 LADYは上記のモデルよりもサイズ感、色が共に女性寄りのデザインとなっております
(出典:Bianchi)
PISA FAMILYは便利な荷台付きで、お買い物などにも便利なミニベロですよね!!
(出典:Bianchi)
まとめ:ビアンキのミニベロはレトロなモデルやスポーツバイク寄りなモノなど多種多様
いかがでしたか?ビアンキのミニベロについて魅力を紹介してきました。
ハンドルもフラットからドロップまで選ぶことができます。ぜひ、お気に入りの一台をみつけてみてくださいね!!
人気のビアンキ(Bianchi)のミニベロを紹介します! is a post from: FRAME : フレイム