Quantcast
Channel: FRAME : フレイム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4075

盗難対策は施錠だけじゃない。紛失防止IoTデバイス「Mamorio(マモリオ)」

$
0
0

自転車から目を離すときの不安感、なんとかならないものか


大いなる悩み、自転車の盗難対策。どうしても自転車を置いて食事や買い物をしたいときがあります。もちろん地球ロックするわけですが、ロックを切られたら…という不安はどうしても拭えません。
そこで、施錠したうえで別の対策もして保険をかけるのはいかがでしょう? この小さなIoTデバイスを使って、ね。

Mamorio(マモリオ)で自転車盗難にすぐ気づける、盗まれた自転車の位置がわかる




Mamorio(マモリオ)は、「なくすを、なくす」を実現する小型IoTデバイス。見た目は、キーホルダーそのもの。サイズ感もカギにつけられるくらいです。

こんな風に、貴重品につけて使います。

こんな風に、貴重品につけて使います。



▲Mamorioが手元から離れると通知してくれる

▲Mamorioが手元から離れると通知してくれる



大まかに言えば、スマートフォンとMamorioをペアリング。Mamorioがスマートフォンから離れると、紛失した旨を通知してくれるという仕組みです。自転車につけるなら、いち早く盗難に気づけるということになるでしょう。

▲MamorioアプリでMamorioの位置を確認できる

▲MamorioアプリでMamorioの位置を確認できる



現在地もスマホアプリ上で確認できます。盗難自転車はどこにあるのかわからず、取り戻すのが難しくなっているので、これはありがたい。

ただ、後述するようにMamorioの位置トラッキングは仕様が独特。利用にあたってはこの点をよく理解しておいたほうがいいです。

Mamorio(マモリオ)、自転車にどう取り付ける?


自転車につけるなら、ハンドルバーの中かサドルレールが良さそうです。

▲エンドキャップを外してハンドルバーの中へin

▲エンドキャップを外してハンドルバーの中へin



ハンドルバーの中に入れてみましたが、バーテープの厚みと合わせてぴったりでした。
ちなみに、このハンドルバーは径25.4mm。径がより大きい場合は、粘着テープなどで固定する必要があるでしょう。

▲サドルレールに固定してみた

▲サドルレールに固定してみた



結束バンドでサドルレールに結びつけるのも良さそうですが、むき出しだとMamorioをつけてるのがバレバレなので、お守りの中に入れたりして偽装したいところですね。

都会で実力を発揮するMamorio(マモリオ)のトラッキング仕様


先ほど、Mamorioの位置トラッキング仕様は独特だと書きましたが、これはMamorioを導入する否かに影響する、重要なポイントです。
結論から言えば、MamorioはほかにもMamorioユーザーが多い、首都圏中心部で使うべきです。原理的に見て、郊外を走るための自転車よりも街乗り自転車向きのデバイスと考えていいでしょう。

▲Mamorioの位置トラッキングには「ほかのユーザー」が必要

▲Mamorioの位置トラッキングには「ほかのユーザー」が必要


出典:Mamorio

一応、その仕様を説明しますが、苦手な方は飛ばしても大丈夫です。

MamorioはGPSを搭載しているわけではなく、Bluetoothを介してMamorioアプリユーザーのスマートフォンに接続、スマートフォンの位置から場所を特定しています。そのため、Mamorioユーザーが多いほど、現在地を特定しやすくなりますし、ほかのユーザーがいなければ機能しません。気になる方は公式サイトもご覧ください。

逆に言えば、ほかのユーザーがいる環境でさえあれば、盗難自転車の位置がわかる可能性は高まります。こうした新しいデバイスを使うユーザーがいる首都圏なら盗難対策としてある程度機能すると考えられます。

万が一のときの「もうひとつの盗難対策」になる


もちろん、Mamorioをつけたからといって施錠しなくてよくなるというわけでもありません。盗まれた自転車の場所がわかっても、取り戻すにはそれ相応の手間が伴いますから。自転車乗り的には、「自転車を盗まれても取り戻せる可能性を高められる、もうひとつの盗難対策」と理解したうえで、最悪のケースを想定し保険として自転車に取り付けることになるはず。

現在、Mamorioは半額キャンペーンを実施中。Amazonでは税込1890円で購入できます。これくらいの値段なら、保険としてはお手頃ではないでしょうか? 街乗りクロスバイクやミニベロがより気軽に乗れるようになると思います。この機会に1個いかがでしょう。


AmazonでMamorioを見る

盗難対策は施錠だけじゃない。紛失防止IoTデバイス「Mamorio(マモリオ)」 is a post from: FRAME : フレイム

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4075

Trending Articles