Quantcast
Channel: FRAME : フレイム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4075

ロードバイクタイヤの種類と選び方。チューブラー、チューブレス、クリンチャータイヤ徹底解説!

$
0
0

みなさんタイヤはどんなことを考えて選んでいますか?チューブラー、チューブレス、クリンチャータイヤ、どんなとこに注目してを選ぶといいの?

今回の動画ではYsRoadイシザワさんがそんな疑問にお答えします!

今回は大幅に時間を拡大しとことん解説してもらいました、けんたさんも大満足の30分ぜひお楽しみください。

今回紹介した自転車用品はこちら。代表的なタイヤを選んでご紹介しています。※ワイズロードオンラインのリンクを使用しています。

Vittoria(ビットリア) corsa speed コルサ スピード(チューブラー )


詳しくみる

  • プロトンのプロフェッショナルライダ―達が選ぶタイヤ。ツール・ド・フランス、ジロ・デ・イタリア、ブエルタ・ア・エスパーニャ、クラシックス、ワールドチャンピオンシップ、ヨーロピアンチャンピオンシップ、そしてオリンピックゲームで勝利しました。
  • プレミアムなコットンケーシングが路面に順応し、よりスムーズなライドと軽い転がり、より良いグリップ力を発揮。
  • 機能的なグラフェン2.0コンパウンドによる速いスピード。
  • 4つのコンパウンドを使用したトレッド(4C)により耐摩耗性能、転がり抵抗、サイドのグリップ力を改良。
Vittoria(ビットリア) corsa speed コルサ スピード

MAVIC(マヴィック) Yksion Pro UST(チューブレス)


詳しくみる

  • 直線での高速性と素早いターン。チューブがないということは、タイヤとの摩擦がなくなるため、より高速の回転システムが実現できます。
  • 安全かつ手軽。厳しく管理されたタイヤとリムの仕様によって、最も安全なロードチューブレスシステムが実現します。
  • 乗り心地滑らかパンクに強い。わずか30gのシーラントによってほとんどのパンクを防ぐことができます。
  • UST®システム(シーラントを含む)は、従来のタイヤ+チューブシステムよりも40g軽量です。
[チューブレス] MAVIC(マヴィック) Yksion Pro UST

MICHELIN(ミシュラン)POWER COMP(クリンチャータイヤ)


詳しくみる

  • RACE COMPOUND:Moto GPでの技術を元に新たなレースコンパウンドを採用したことにより10ワットもしくは40秒の効率向上。
  • Tread Wear Indicator(TWI)と呼ばれる小さな穴を施すことによりタイヤの減り具合が確認でき、交換時期がわかる。
  • DISC BRAKE READY:ディスクブレーキ装着時ではトラクション性能が10%、横方向へのグリップ性能も35%アップしています。
  • 重量:215g
  • ケーシング:3×180TPI
[クリンチャータイヤ] MICHELIN(ミシュラン)POWER COMP

FRAMEでタイヤについての関連記事を見る!

FRAMEでは過去にこんなタイヤ記事を書いています、こちらもぜひみてみてくださいね。

  • ロードバイクのタイヤの選び方!クリンチャー・チューブラー・チューブレスを徹底比較!
    自転車になくてはならないタイヤ。その種類は大きく分けて「クリンチャー」「チューブラー」「チューブレス」の3つ。乗り心地や交換方法など、それぞれにメリット・デメリットがある。初めての交換に最適なタイプは一体どれなのか?いま乗っているバイクのタイヤに不...
    ロードバイクのタイヤの選び方!クリンチャー・チューブラー・チューブレスを徹底比較 - FRAME : フレイム
  • チューブレスタイヤおすすめ5選|高い耐パンク性能&乗り心地の良さを享受せよ!
    チューブが入っていないタイヤ「チューブレス」。比較的新しいタイヤだがパンクのしにくさ、乗り味の良さで病みつきになるという愛用者の声も聞かれる。MTBやシクロクロスでは主流になりつつあるが、その真の魅力は何なのか。クリンチャータイヤとの構造の違いから、...
    チューブレスタイヤおすすめ5選|高い耐パンク性能&乗り心地の良さを享受せよ! - FRAME : フレイム
  • チューブラータイヤおすすめ10選!決戦用に愛される「しなやか&なめらか」性能
    「しなやかかつなめらかで、乗り心地が非常に良い」その性能から、レースを視野にいれたシリアスライダーに根強い人気があるチューブラータイヤ。初めての完成車についていたクリンチャーとは違うタイヤを求めてたどり着く人もいるだろう。チューブラータイヤの構造...
    チューブラータイヤおすすめ10選!決戦用に愛される「しなやか&なめらか」性能 - FRAME : フレイム
  • クリンチャータイヤおすすめ10選!メリット・パンク修理ほか徹底解説
    タイヤは自転車の中で、直接路面と触れる大事なパーツだ。実はタイヤは消耗品であると同時に、交換することで低コストでパフォーマンスの違いを即実感できるもの。最初のグレードアップパーツとしてもオススメできる。ロードバイクのタイヤには、クリンチャー/チュ...
    クリンチャータイヤおすすめ10選!メリット・パンク修理ほか徹底解説 - FRAME : フレイム

ロードバイクタイヤの種類と選び方。チューブラー、チューブレス、クリンチャータイヤ徹底解説! is a post from: FRAME : フレイム

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4075

Trending Articles