Quantcast
Channel: FRAME : フレイム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4075

いい肉の日なのでフルマラソンリレーして、羊の塊肉を食べてきた【トライアスリートのオフシーズンその1】

$
0
0

こんにちは、トライアスリートの中島です。気づけば12月になってトライアスロンはオフシーズン真っ只中です。
(スイムが基本的にはオープンウォーターと言われる海とかがメインなので)

怠惰が売りのはずの僕ですが、オフシーズンになっても意外と練習を続けていて、
・自転車:通勤と移動で週約120km
・スイム:週1回のスクールで約2-3km+自主練週1回で約1-2km(時間に余裕があれば)
・ラン:週1回の帰宅ランで約12km
を定期的にやっています。

ただ一回レースというものに出てしまうと、やはり練習だけだと単調になって目標を見失いかけるので、オフシーズンでもなにかレースとかイベントに出ようとフルマラソンリレーにエントリーしました。それもそんな自分を見越して、9月末のトライアスロンデビュー前にエントリー済みという意外な計画性にびっくり笑(無計画で後手に回りがちが売りな僕なので)

Screenshot 2015-12-13 05.05.49

9/26のトライアスロンデビュー前の9/10に、11/29開催のフルマラソンリレーをエントリー済み

ということで今回の記事ではトライアスリートのオフシーズンと題して、いい肉の日に参加したフルマラソンリレーと羊の塊肉を食べに行った打ち上げを写真中心にショートレポートします。

個人競技を複数人でやることの楽しさ

今回参加したレースは第15回 42.195km海と緑のハーフ&フルリレーマラソン。RAW-OUTDOORという三軒茶屋の飲み仲間界隈チーム6人で参戦。ランのレースにエントリーするうえで、友人も巻き込む前提で考えていたんだけど、個々にエントリーするよりもリレー型の方が巻き込みやすいと思ったのが、結果的に正解。
巻き込むことそのものももちろんだけど、何より個人競技なのに、複数人で文字通りタスキでつなぐ感じがチームスポーツに近い一体感があり、僕の性に見事にハマった。(ちなみにトライアスロンという個人競技にハマって初めて、中学高校時代やっていた野球に対する謎の違和感がずっとあった理由が分かりました。僕は個人競技かつタイムという記録が好きなんです)

レース当日は晴天で、11月終盤にも関わらずとても暖かい気候。13時という遅いレース開始だったので、開始前が一番暖かったけど笑
レースエントリー後から前日までずっとFacebookメッセージでやり取りをしていて、打ち上げを18時に池袋で予約していた都合から、目標タイムは約3.5時間にして、以下の順番と目標ペース、担当距離が決定。

当日むっちゃんが仕事で来れなくなってしまったので、実際は少し調整した順で走りました。

DSC_5791

代表者ぶってレース前にやいのやいのうるさいこと言うワタクシ

DSC_5794

陸上部出身の期待のホープ、関谷氏

DSC_5800

出走開始瞬間のトップバッター、ぷりやん

DSC_5808

よっぴーからタスキを受け取って一回目の担当パートを走るちっちゃいおっさん

DSC_5816-2

毎周カメラの前で辛いアピールをするウザイちっちゃいおっさん

DSC_5823

一回目の担当パートを終えて既に疲労困憊なちっちゃいおっさん

DSC_5825

周を追うごとに速くなる陸上部出身イケメンおじさん

周を追うごとに速くなるスーパーお父さん

A video posted by Masaru Nakajima (@sarumamanakaji) on

イケメンおじさんの動画

DSC_5899

チーム内の最速ラップ、3.52分/キロを叩き出したなまくん

DSC_5870

13時開始ということもあり少しづつ日も暮れてくる

12318495_1108480225830892_1323450266_o

そしてフィニッシュ。楽しかったー

そして気になる記録は、なんと目標にしていた約3.5時間をサブ3.5で達成。みんな個々人の目標ラップを達成できたものが結集してできた記録。5kmずつを2回に分けたということもあるけど、僕個人的にも普段の練習よりもかなりハイペースに走れることができてかなりの満足感。

肉、肉、肉

満足感に浸れたのも束の間、6時に予約してある池袋のお店へ急ぐ。
今回打ち上げで選んだお店はこちら。

聚福楼(ジュ フク ロウ)/食べログ
世界で2番目にウマい羊と出会った! 圧巻のブロック羊が食べられるディープすぎる中華料理店!! 東京・池袋 聚福楼(じゅふくろう)
池袋の「聚福楼」でバカでかい“羊の丸焼き”に挑戦してみませんか

肉の日に相応しすぎるお店。そして元々は四川料理屋ということあり、激辛野郎としての胸が高まります。

12311815_1108483045830610_2031827679_o

期待を煽る看板

羊の塊肉でイイニクの日する\(^o^)/

A photo posted by Masaru Nakajima (@sarumamanakaji) on

そして登場!!!

DSC_5936

デカい!

DSC_5931

僕の顔と比べて伝わるか分からないけどデカい!

DSC_5937

こんな感じで焼きます!と思いきや店員さんが一旦下げて切ってくれます笑

A photo posted by Keiko Gotoh (@wanderer_keiko) on

そしてこんな感じの肉の山になります

DSC_5928

四川料理らしくこの赤いやつに付けて食べます。ちなみに意外と辛くない。

12318197_1108519619160286_1674964156_o

四川料理屋的なこんな真っ赤な料理も。

まとめ

ということでみんなでランして、その後みんなで肉を食べることはとっても楽しかったわけなのです!
もっとランのイベントとかレースとか出ようとモチベーションが上がった一日でした。
ちなみにこの日が楽しかったことに調子に乗って、12月の肉の日、12/29もラン&肉します。
駒沢公園で練習会後に肉する予定なので、楽しそうと思った方ぜひぜひご参加を。

©Photo by sei adachi

いい肉の日なのでフルマラソンリレーして、羊の塊肉を食べてきた【トライアスリートのオフシーズンその1】 is a post from: FRAME : フレイム

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4075

Trending Articles