Quantcast
Channel: FRAME : フレイム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4075

四国のお遍路ライド

$
0
0

こんにちは、FRAME編集部です。

まだ行ったことないところへロングライドしてみたいと思っていませんか?

今回は四国の方のお遍路ライドの記事を紹介します。写真からもイメージが伝わってきますね。

よかったら次のライドの参考にしてみてください。

以降はまさぶるのじてんしゃ日記の許可を得て編集・転載した内容です。

四国のお遍路の第10番札所まで行ってまいりました。

朝、どこ行くかなあと考えながら出る準備です。

結構気温が低く、走りやすそうだなあなどと考えながらゆっくりしてるといつのまにやら10時を回って降りました。

 

で、とりあえず「自転車王国とくしま」のHPから王国コースのお遍路発心コースを選択、これに近いところを通って走ろうと決めました。

というわけで、先週と同じ格好で出発です。

写真は流用で。スポーツデポオリジナルです。

 

まずは自宅から北上し1番札所を目指します。

と言っても1-3番札所は初ライドで回ったので、近くを走ってスルーしました。

で、実家前を抜けて、
(実家によっておやつをもらっていこうと思ったのですが、どうも外出していたようで。というわけで補給食無しで走る事になってしまいました。連絡しとけよっッて感じですよね。)

ちょっとだけ更に北上、旧県道1号線を走ります。

真っすぐ行けば大坂峠につながるのですが、まだまだ峠は早いと思い、西向きに進路を買えます。

するとさきにみえてきたのは・・・

あすたむらんど徳島に向かう坂です。

そんなに距離はないので、さくっと抜けて(かなり疲れた。)西へ向かいます。

しばらく走ったあと、北上、ゆるゆると登って行くと4番札所大日寺に到着。

パシャッと撮って引き返し、坂を少し降りたところには五百羅漢と言われている羅漢様が五百体安置してあると言われているお寺を抜け、そのまま進んで5番札所地蔵寺に到着。

もっと山門に近づきたかったのですが、人がたくさんいて、近寄れませんでした。

なんとなく、気恥ずかしくて。ということで遠くからパチリ。

今日はちょっと時間切れです。出勤準備があるのでこのへんで。

・転載元記事
ライドーお四国巡礼(?)part(1)まさぶるのじてんしゃ日記

四国のお遍路ライド is a post from: FRAME : フレイム

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4075

Trending Articles