山口県光市をライドしてみました
こんにちは、FRAME編集部です。 読者の中に、山口県にお住まいの方はいらっしゃいますか? 今回は山口県光市をライドした模様をお届けします。ライド中の天候の変化にはお気をつけください。 (以降はPota Pota Cycleの許可を得て編集・転載した内容です。) 山口県光市までやって来ました。虹ケ浜で美味いバーガーを補給しお腹一杯で苦しいです。...
View Articleロードバイク女子がDE ROSA IDOL 2017で初ライドをしてみた
こんにちは、FRAME編集部です。 今回はロードバイクにハマった女性購入したばかりのDE ROSA IDOL 2017で初走行をした内容の記事をお届けします。 納車後、初めて走ってみた時の楽しさは忘れられないものですよね? (以降はLong Way to Goの許可を得て編集・転載した内容です。) 先週めでたくDE ROSA IDOL...
View ArticleCanyonの自転車が自宅にやってきた
こんにちは、FRAME編集部です。 今回はCanyon(キャニオン)の自転車を購入した方が知人の方と共に自転車を組み上げていく作業を行なう話をお届けします。 この話では2名の登場人物が登場します。その2名、イワブチさん(主人公)と社畜先輩の掛け合いが非常に面白いので、楽しく読んでみてくださいね! (以降はあ、はい。安かったんで。の許可を得て編集・転載した内容です。)...
View ArticleGARMIN Edge 520Jをつけて広島ライド
こんにちは、FRAME編集部です。 今回は、広島県をライドしたレポートをお届けします。 (以降はPota Pota Cycleの許可を得て編集・転載した内容です。) こんな晴れ日和の時は南の島へ行きたいです。 あっビックリ。そうだった・・・ GARMIN Edge 520J表示画面変更している途中で放置していた・・・ う〜ん、なのでケイデンス表示が下段に2箇所有りますよ...
View Article広島県呉市をライド –てつのくじら館やその周辺
こんにちは、FRAME編集部です。 今回は広島県呉市にある海上自衛隊呉史料館(通称てつのくじら館)と周辺をライドした模様をお届けします。 奥に見える潜水艦と自転車との不思議な組み合わせの写真が取れるのは、ここだけかもしれません。 (以降はPota Pota Cycleの許可を得て編集・転載した内容です。) ほんの少し漕いで、呉の大和波止場...
View Article晴天の海沿いを走る!倉橋島から本土へ!
こんにちは、FRAME編集部です。 今回も広島県の倉橋島へのライドの記事を紹介します。天気の良い中海沿いや橋の上を走るのは景色が良くて気持ちよさそうです。 よかったら次のライドの参考にしてみてください。 (以降はPota Pota Cycleの許可を得て編集・転載した内容です。) 坂嫌い(←を自認する)の自分が倉橋に来るのは、この景色が観たいからでもあるんです。...
View Article購入したばかりのCanyonにボトルケージを付けてみた
こんにちは、FRAME編集部です。 今回はCanyonのロードバイクを購入した女性の方が車体にボトルケージを付けた話をご紹介します。 テンポの良い掛け合いが面白く、楽しく読めるのではないかと思います。 (以降はあ、はい。安かったんで。の許可を得て編集・転載した内容です。)...
View Article購入したばかりのCanyonのステムを変更してみた
こんにちは、FRAME編集部です。 今回は買ったばかりのCaynonの自転車のステムを交換した話を紹介します。ステムの交換には成功するのですが・・・。 テンポ感の良い掛け合い形式の記事ですのでぜひ楽しみにながらお読みください。 (以降はあ、はい。安かったんで。の許可を得て編集・転載した内容です。) 脚の長さがもう致命的なイワブチは上げられるサドルの高さにも限界がある。...
View Article購入したばかりのCanyonに取り付けたビンディングペダルに慣れるために
こんにちは、FRAME編集部です。 今回は前回の続きとなるお話で、Canyonを購入したばかりの女性がビンディングペダルの着脱を練習する話です。 同じ練習をした経験のある方も少なくないのではないでしょうか? (以降はあ、はい。安かったんで。の許可を得て編集・転載した内容です。) 前回の悪夢から約5日後。 トップキャップをGet!! 割れてしまった、Canyon様のトップキャップと交換して。...
View Article倉橋島桂が浜で牡蠣丼を食べる!
こんにちは、FRAME編集部です。 今回も広島県の倉橋島へのライドの記事を紹介します。写真も多くイメージが伝わってきますね。 途中で食べている牡蠣丼も美味しそうです。 よかったら次のライドの参考にしてみてください。 (以降はPota Pota Cycleの許可を得て編集・転載した内容です。) アレイからすこじまから音戸の瀬戸公園へ移動し、迷った末漕ぎ進んだのは倉橋方面。...
View Article自転車活用推進法の成立で何がどう変わるか
こんにちは、NPO法人 自転車活用推進研究会 事務局長 の内海潤です。 カジノ法案の影に隠れて報道されなかったが、自転車活用推進法案が臨時国会で可決されて成立した。自転車を愛する国会議員で構成する自転車活用推進議員連盟(議連)が3年にわたり準備して来て、ようやく形になった。...
View Article京都鷲峰山周辺サイクリングコース
こんにちは、FRAME編集部です。 今回は京都にお住まいの方のサイクリングコース紹介の記事です。自然の多いコースで気持ちよさそうです。 よかったら次のライドの参考にしてみてください。 (以降は還暦から始めたロードバイクの許可を得て編集・転載した内容です。) 今回は一年ぶりに走るコースを紹介します。和束の美しい茶畑景観を見ながら走ります。...
View Article広島県倉橋島は海が綺麗で景色が良い!
こんにちは、FRAME編集部です。 今回も広島県の倉橋島へライドした方の記事を紹介します。途中の海の写真、すごく綺麗ですね! よかったら次のライドの参考にしてみてください。 (以降はPota Pota Cycleの許可を得て編集・転載した内容です。) アレイからすこじまから音戸の瀬戸公園へ移動し、その後倉橋へ。 この天候、そしてこの景色、もう最高ですね。 倉橋に来て良かった!...
View Article四国のお遍路ライド
こんにちは、FRAME編集部です。 まだ行ったことないところへロングライドしてみたいと思っていませんか? 今回は四国の方のお遍路ライドの記事を紹介します。写真からもイメージが伝わってきますね。 よかったら次のライドの参考にしてみてください。 (以降はまさぶるのじてんしゃ日記の許可を得て編集・転載した内容です。) 四国のお遍路の第10番札所まで行ってまいりました。...
View Article徳島県は神山へポタリングに行ってきた!
こんにちは、FRAME編集部です。 今回は徳島県の神山へポタリングに行った方の記事を紹介します。夏の記事なので暑さとの闘いが大変だったようです。 よかったら次のライドの参考にしてみてください。 (以降はまさぶるのじてんしゃ日記の許可を得て編集・転載した内容です。) 昨日神山へポタリングに行ってきました。...
View ArticleULTEGRAグレードのペダルを使ったみた!
こんにちは、FRAME編集部です。 ULTEGRAなどの高いグレードの装備品、憧れますよね。 今回紹介する記事はULTEGRAグレードのペダルを購入された方の記事です。性能は申し分ないようですが、着脱がかなり固いという特徴もあるようです。 よかったら参考にしてみてください。 (以降はロードバイクってこんなに楽しい!の許可を得て編集・転載した内容です。)...
View ArticleGARMINのvivosmart J HRとJ HR+の違いとは?
こんにちは、FRAME編集部です。 GARMINの腕時計型心拍計vivosmartシリーズが気になっていませんか? 今回はvivosmart J HRとJ HR+の比較をしている記事を紹介します。自分の欲しい機能に合ったものを購入するのが一番ですね。 良かったら参考にしてみてください。 (以降はロードバイクってこんなに楽しい!の許可を得て編集・転載した内容です。) ついにvivosmart J...
View Article白いロードバイク、かっこいいけど扱いづらい…?
こんにちは、FRAME編集部です。 真っ白フレームのロードバイクっておしゃれでかっこいいですよね! 今回はそんな白いフレームのロードバイクを買った方のお悩みの記事を紹介します。 ロードバイク購入の際の参考にしてみてください。 (以降はロードバイクってこんなに楽しい!の許可を得て編集・転載した内容です。) 自分が好きで買った今の白フレームのロードバイクなのですが、...
View ArticleGARMINのサイクルコンピューターを使ってみた!
こんにちは、FRAME編集部です。 GARMINのサイクルコンピューターが気になっている方、多いのではないでしょうか? 今回はGARMINのEdge520Jを購入された方の記事を紹介します。 よかったら参考にしてみてください。 (以降はロードバイクってこんなに楽しい!の許可を得て編集・転載した内容です。) 先日買ったGARMINのEdge520Jをつけて日曜日に100kmほど初ライドしてきました。...
View Article広島県から山口県岩国市の錦帯橋への道
こんにちは、FRAME編集部です。 まだ行ったことないところへロングライドしてみたいと思っていませんか? 今回は広島県から山口県岩国の錦帯橋へ行った方の記事を紹介します。広島からの道のりが中心に書かれています。 よかったら次のライドの参考にしてみてください。 (以降はPota Pota Cycleの許可を得て編集・転載した内容です。) 約2週間振りのロードバイク。...
View Article