【危機回避】消耗パーツのチェック箇所~ひとりで100㎞走るためのメンテナンス講座#14
初心者ライダーがひとりで100㎞ライドに出かけて、問題なく帰ってくるためのメンテナンス方法を紹介する連載企画。続けて読んでもらえれば、ライド前に必要な準備はもちろん、ライド中のトラブルに対応/回避するために必要なメンテナンスの知識が身につくと思います。無事に100㎞ライドを終えたころには脱・初心者です!...
View Articleすべては荷物次第。いろんなバイクで旅する方法~2泊3日「バイク&キャンプ」のレシピ#08
自転車旅が大好きなモデル兼トラベルライターの山下晃和(やましたあきかず)さんが、キャンプをしながらの自転車旅(バイク&キャンプといいます)の楽しみ方を伝える連載企画です。 ポイントは2泊3日。...
View Article【初心者ライダー実践講座】指でバランスを整える方法~自転車の処方箋#18
「自転車の処方箋」は、元プロロードレーサーの管洋介さんが、サイクリストの悩みにスパっと回答する連載企画です。今回は番外編として、FRAMEの読者を招き、管先生が直接レクチャーした模様をお伝えします。 初心者でも劇的にバランス感覚が高まる!?...
View Article【2019年最新】MERIDA(メリダ)おすすめロードバイク28台
MERIDA(メリダ)の2019年モデルは、グランツールで活躍するプロ仕様をはじめ、新型105を採用したカーボンフレームモデルやアルミモデルまで幅広いラインナップを展開。2、3台目のグレードアップを考える人にも、初めてのロードバイク選びでも、予算と目的に合わせてピッタリの1台を見つけることができるはず。メリダのロードバイクの特徴もふまえつつ、最新モデルをたっぷりと紹介します。 メリダというメーカー...
View Article2019年ロードバイク最新モデル|値段別おすすめ20選
ロードバイクを買うときには多くの条件をかけあわせて購入にいたる。ブランド、コンポーネント、サイズ、カラーなど……。 とはいえベースは予算。今回は初心者向けのエントリーグレードに焦点を絞って、2019年最新のおすすめモデルを価格ごとに紹介しよう。初めてロードバイクを選ぶ人は必見だ。 ロードバイクを買うときに知っておきたい基本情報...
View Articleロードバイクでキャンプに行く方法その1~2泊3日「バイク&キャンプ」のレシピ#09
自転車旅が大好きなモデル兼トラベルライターの山下晃和(やましたあきかず)さんが、キャンプをしながらの自転車旅(バイク&キャンプといいます)の楽しみ方を伝える連載企画です。 ポイントは2泊3日。...
View Article安全な夜間走行を!ボントレガーのリフレクター搭載サイクルジャケット
夕方から夜間にかけての走行(ライド)は、特に安全に注意して走りたいもの。なるべくなら日中走りたいところですが、そんなわけにもいかないサイクリストにとって頼もしいアイテムが、ボントレガーVelocis Reflective Windshell Jacket。リフレクター搭載の防風耐水サイクルジャケットということですが、早速、どんなアイテムなのか見ていきましょう! ※ボントレガー(Bontrager...
View Articleハワイが楽園すぎて帰国がつらい!自転車好きが「ホノルルセンチュリーライド」に行くべき理由
アロハ〜。FRAME編集部です。突然ですが、自転車好きのみなさんが自転車に求めるものって何ですか? 速さ、距離、達成感…いろいろあると思うのですが、「リフレッシュできるかどうか」ってすっごく大事じゃないですか?...
View Article上る前の下準備“ウォーミングアップ”4つのポイント~教えてハシケン先生#16
サイクルスポーツジャーナリストで、さらに国内トップクラスの強豪ヒルクライマーでもある “ハシケン先生”が、自転車がさらに楽しくなるように、乗り方のテクニックを紹介する連載企画です。今回は自転車のイベントの前に欠かせない、ウォーミングアップについて解説します。 身体を温めて走れる状態へ...
View Article2019年最新|Cannondale(キャノンデール)ロードバイクおすすめ24台
Cannondale(キャノンデール)がエアロロードを作るとこうなる。話題の「SYSTEMSIX」をはじめ、レースで勝負するシリアスライダーも納得の「SUPERSIX EVO」、カーボンキラーの異名を持つアルミロード「CAAD」、ロングライドにはうってつけの「SYNAPSE」、各シリーズともキャノンデールらしいデザインをまとって今年も登場だ。 Cannondaleとは...
View Articleロードバイクでキャンプに行く方法その2 ~2泊3日「バイク&キャンプ」のレシピ#10
自転車旅が大好きなモデル兼トラベルライターの山下晃和(やましたあきかず)さんが、キャンプをしながらの自転車旅(バイク&キャンプといいます)の楽しみ方を伝える連載企画です。 ポイントは2泊3日。...
View Article一番カンタンな軽量化。インナーチューブを交換しよう ~教えてハシケン先生#17
サイクルスポーツジャーナリストで、さらに国内トップクラスの強豪ヒルクライマーでもある “ハシケン先生”が、自転車がさらに楽しくなるように、乗り方のテクニックを紹介する連載企画です。今回は、つらくて苦手な人が多いヒルクライムを少しでも楽に、さらにはビックリするほど走りが変わる対策を紹介しましょう。 チューブを変えれば走りが変わる...
View Article2019年ANCHOR(アンカー)ロードバイクおすすめモデル23台
「日本人のためのロードバイク」といえば必ず名前が挙がるAnchor(アンカー)。ブリヂストンアンカーは、日本らしい高水準の性能と、日本人のためのサイズ展開が特徴的。その設計思想を知れば、きっと候補にあがるはず!2019年最新モデルとあわせて一挙にご紹介しましょう。 BRIDGESTONE ANCHOR(ブリヂストンアンカー)とは BRIDGESTONE...
View ArticleMTBでキャンプをするための最低限の知識 その1 ~2泊3日「バイク&キャンプ」のレシピ#11
自転車旅が大好きなモデル兼トラベルライターの山下晃和(やましたあきかず)さんが、キャンプをしながらの自転車旅(バイク&キャンプといいます)の楽しみ方を伝える連載企画です。 ポイントは2泊3日。...
View Article2019年最新|TREK(トレック)ロードバイクおすすめ32台
アメリカナンバーワン自転車メーカーのTREK(トレック)。日本でもファンが多く、初心者からベテランまで広い層に支持されています。TREKの2019年ラインナップ、注目はアルミモデル「Émonda ALR」とフラッグシップモデル「Madone SLR」のフルモデルチェンジでしょう! 生涯保証や女性専用モデルなどTREKならではの特徴に、最新おすすめロードバイクを価格ごとに紹介。予算に応じて選べます!...
View Article静かなスマートトレーナー「Xplova NOZA」8万円でポチれるって最高!【11月30日まで】
10月に発表されて話題になったダイレクトドライブ式スマートトレーナー「Xplova NOZA」。注目を集めた理由は税込8万784円という予約注文価格にあります。ダイレクトドライブ式スマートトレーナーは10万円を超えるものがほとんどという中で8万円。率直に言って安すぎですよね。気になっていた方も多いのでは? Amazonでも予約注文が可能 あまり話題になっていませんが、このXplova...
View Article【2019年最新】Specialized(スペシャライズド)おすすめロードバイク25台
レースシーンでお馴染みのブランドSpecialized(スペシャライズド)、高嶺の花と思っている人も多いのでは?その実、エントリー層も十分手が届くラインナップが揃う。...
View ArticleCannondale(キャノンデール)2019年クロスバイクおすすめ8台
Cannondale(キャノンデール)クロスバイクの代名詞ともいえる、片持ちフォークの「BAD BOY」。ワルくてクールな見た目はそのままに、今年はLEDライトを搭載し実用性もアップ。女性用モデルも充実したフィットネスライン「QUICK」とともに、2019年キャノンデールが打ち出すアーバンスタイルを堪能しよう。 キャノンデールのクロスバイク、それだけで個性的...
View Articleアルベルト・コンタドール、和歌山の秘境を走る!
和歌山県に整備された800kmに及ぶサイクリングロード「WAKAYAMA800」のPRするため、和歌山県が世界的に有名な元プロロードレーサー、アルベルト・コンタドールを招聘しました。...
View Article