Quantcast
Channel: FRAME : フレイム
Browsing all 4075 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サイクルスポーツ12月号が本日発売

サイクルスポーツ2016年12月号が10月20日(木)に発売されました。価格は税込み670円 です。 特別付録 今月号には特別付録として「サイクルモードインターナショナル2016ガイドブック」が付属しています。試乗もできる日本最大級のスポーツ自転車フェス「サイクルモードインターナショナル2016」は11月4日(金)〜6日(日)に開催されます。 今月号の特集 ◆泊まりがけで走り尽くす!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

自転車で移動するとき用にカメラリュックを買った

こんにちは、FRAME編集部のUGです。下の写真はFRAME編集部の新人Yudaiです。 FRAME編集部では取材移動や、カメラを持って移動することがあり、今まではカメラバッグ(リュック型ではない)を使っていました。が、自転車移動を考えるとカメラリュックの方が良さそうなので買ってみました。 Amazonベーシック カメラリュック 21.1L 一眼レフ用 ブラック...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【大井埠頭】速くなりたい人集合!大井埠頭でロードバイクトレーニング

サイクリング仲間を探せるサービス「みんなでサイクリング」を運営しているNINOです。一緒にサイクリングに行ける仲間を募集してサイクリングに出かけています。 速く走れるようになりたいけど 「ロードバイクにも慣れてきたし、もっと速く走れるようになりたいけど、どこかいい練習場所はないかな」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【相模湖】ヒルクライム好きにおすすめ!相模湖周回ライド

サイクリング仲間を探せるサービス「みんなでサイクリング」を運営しているNINOです。一緒にサイクリングに行ける仲間を募集してサイクリングに出かけています。 相模湖周回ライド...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リカンベント型自転車とは何か

普段あまりなじみのない「リカンベント」という自転車。英語表記はrecumbent bicycleでrecumbentは横たわった、もたれかかった、という意味です。 リカンベント(英語: recumbent...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

プロがすすめる、防犯性能を高める自転車の鍵とは

こんにちは。自転車メカニックの石橋です。 スポーツ自転車のユーザーが年々増え続けています。それに比例するように、自転車の盗難も増えています。高級自転車を盗み、オークションサイトに出品して儲ける手口などニュースで報じられることも多くなりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

速度取り締まり、自動車・原付・自転車で異なるのか

愛知県警が小型の自動速度計測装置による速度取り締まりをおこなうようです。 どこでも速度取り締まり=小型計測装置、初の本格導入―愛知県警(Yahoo!ニュース) 自動車、原付、自転車に乗っている人にはどう影響があるのか。今回の速度取り締まりでは、自動車は速度超過を感知するとナンバーが記録として残る仕組みになるようです。 第二十二条...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【乗鞍】ちょっと乗鞍まで秋の紅葉を見に行ってきた

(当記事はつむりの悠々自適ライフの許可を得て編集・転載した記事です) とある平日の昼下がり。Twitterを眺めていると気になる写真が流れてきました。 場所は乗鞍。毎年のように登っている山だ。写真を見ただけで分かる。ただ、その景色がいつもと違う。木々が赤い。黄色い。 「紅葉だ・・・!これは見てみたい・・・・・」 そう思った6時間後には大阪の自宅を出発していました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

TREK-SEGAFREDOチームがセガフレード広尾店に来店

10月23日のジャパンカップクリテリウムで勝利した別府史之選手はじめ、トレック・セガフレードチームがセガフレード広尾店に来店した。 来店したメンバーは、別府史之選手、ファビアン・カンチェラーラ選手、バウケ・モレマ選手、エウジェニオ・アラファーチ選手、グレゴリー・ラスト選手、ジャスパー・ストゥイヴェン選手。そして、ルカ・グエルチレーナ監督も。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Apple Pay、自転車乗りにメリットはあるか

Apple Pay日本上陸のニュースが出ました。iPhoneの中にクレジットカード機能やSuica機能などを搭載でき、カード現物がなくても支払いが可能になります。 iPhone 7でSuica改札も通れるように。Apple製スマホでかんたん決済「Apple Pay」提供開始(huffingtonpost)今日からSuicaも使える! Apple...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自転車で行く私のヨガスポット ー 東京ミッドタウン

サイクリストにヨガを提案するチャリヨガの井上です。 今回はチャリヨガのインストラクターに自転車で行けるおすすめヨガスポットを紹介してもらいます。紹介するのは都内を中心に活動する人気ヨガインストラクターの柴田彩先生です。 彩先生のおすすめは東京ミッドタウンに隣接する檜町公園です。東京ミッドタウンにほぼ隣接しているため、電車でも訪れやすく、オフィス街にある都会のオアシスのようなスポットです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プロがすすめる!安全性の高い自転車のライトとは

こんにちは。サイクルメカニックの石橋です。 自転車に乗るときに必要なものと言えば、ライトが挙げられると思います。日が暮れてからはからはもちろんのこと、トンネルや薄暗い道など、昼夜を通してライトが必要な状況はたくさんあります。 今回は自転車のライトに焦点を当て、ライトの種類や基本的な使い方、さらにおすすめのライトをご紹介します。 ライトの点灯義務について...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォロワーが体験した事が無さそうな体験 ー 自転車にまつわる体験5選

Twitterで「#フォロワーが体験した事が無さそうな体験」に入っていますが、その中でも自転車にまつわる体験を5つ紹介します。 なぜそこにそんなものが・・・?! 塾終わって駐輪場に向かうと自転車の上に焼いたサンマ#フォロワーが体験した事が無さそうな体験 — ‍へんたいせんしあるる☪︎.° (@arlequin3rd) 2016年10月26日 怪我がなくて良かった!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ココが東京?「都心に一番近い村」で秋の絶景を巡る! ヒルクライム系自転車イベントが11/6(日)に開催

東京のヒルクライムスポットとして有名な「都民の森」など、村内の各地に激坂を擁する東京都西多摩郡檜原村。その檜原村でサイクルロゲイニング大会が開催されます。 サイクルロゲイニングとは、エリア内に設定されたチェックポイントを制限時間内でできるだけ多く巡り、獲得した合計点数を競う自転車レース。配布されたマップを見ながら、チーム毎にどのようなルートで走るか作戦を練って、道に迷わないように走るというもの。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

抽選でTREKのカーボンロードバイクや選手のサイン入りジャージが当たる!「ABCセーフティー」メルマガ登録キャンペーンがスタート

TREKが提唱する「ABCセーフティーコンセプト」 TREKがサイクリストの安全のために提唱するのが「ABCセーフティーコンセプト」。ABCセーフティーコンセプトで認知されるためのABCとは、Always on(常に点灯を)、Biomotion(体の動き)、Contrast(背景との対比)です。 ABCセーフティー普及のためのメルマガ登録者対象のキャンペーンを開始...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

貸切列車!「京急サイクルトレイン」に乗ってミニベロで三浦半島を満喫してきた

こんにちは。FRAME編集部のU-dieです。普段は都内をピストバイクで走っている私なのですが、今回はミニベロをお借りして京急サイクルトレインに乗って三浦半島を満喫してきました。 素敵な景色、美味しい食べ物、ミニベロの面白さ全てが詰まった一日になりました。 京急サイクルトレインとは 京急電鉄が行っている、電車に自転車を積んで現地に行く観光イベントそれが京急サイクルトレインです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

屋内で楽しめるおすすめ体験型ブース!サイクルモード2016

サイクルモードでの屋内体験型イベントをまとめました。ステージイベントから各メーカーブースで体験できるものまでご紹介いたします。 ステージイベントなど アスリートからキッズまで自転車の試乗イベントは多数用意されています。話題の電動アシスト自転車なども試せるので家族できても楽しめます。 試乗...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

自転車のヘルメットの正しい選び方とおすすめ6モデル

こんにちは。サイクルメカニックの石橋です。 スポーツバイクを購入する際、ライトやカギは購入してもヘルメットは後回しという方も多いのではないでしょうか。予算オーバーになってしまうから、かぶるのに抵抗があるから・・・など理由は様々だと思います。しかしヘルメットは自転車を購入する際に一緒に考えてほしいアイテムです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山道、雪道も使用可!おすすめファットバイク5選

最近見かけるようになってきた極太のタイヤを装着した自転車・・・あれなんだろうと思いますよね? あれはファットバイクと呼ばれる自転車です。今回はそのファットバイクの溢れる魅力やおすすめのモデルを紹介していきます。 ファットバイクの魅力を紹介! まずは何といってもタイヤ。幅が9~12cmもあります。これはマウンテンバイク用タイヤの約2倍、ロードバイク用タイヤの約5倍もの太さにもなります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【東京湾一周】平地中心のロングライド!東京湾一周

サイクリング仲間を探せるサービス「みんなでサイクリング」を運営しているNINOです。一緒にサイクリングに行ける仲間を募集してサイクリングに出かけています。 はじめに ロードバイクを始めて数ヶ月も経つと、よく行くお決まりのコースができたりしませんか?都内在住の私は、埼玉・東京・神奈川の西側に位置する峠によくヒルクライムに行っています。...

View Article
Browsing all 4075 articles
Browse latest View live